ブログ

学校行事

11.15Tue. 学ぶ意欲の向上とわかる授業15

1、英語科研究授業

 Which do you like better,soba or udon? 2年生の英語の授業を特設授業として研究授業が行われました。隣の教室に動画配信して、教室内の人数を制限しながら教職員が参観。北海道教育長石狩教育局からも指導主事が参加して、今求められる授業像について教職員も学びを深めました。電子黒板での課題提示も活用しながら、多様なペア学習やクイズ形式での活発なコミュニケーション活動を通して、表現し、伝える力の基本となる「~の方が好きだ」「~が一番好きだ」という表現方法を学んでいました。英語もコミュニケーションツールですので、「自分や他者の意見や考えを伝えられる」実践的経験を通して、力がついていきます。失敗やわからないことを恥ずかしがったり、臆(おく)することなく対話的な学習を深める姿に、2年4組生徒の学びに向かう力のすばらしさを感じる授業でした。

【特設授業の様子】

【先生達の授業後の研修】

2、思考力を問う問題・・

 R5年4月の中学校3年生を対象とした学力学習状況調査は、国・数・英で行われます。「話すこと」調査を全国的にどう行うか実施方法についても、様々検討されているところです。平成31年4月(令和元年)に実施された英語の調査問題は、小中義務教育で学ぶ子どもたちが、「英語科において〇〇〇な力をつけてほしい」という新しい学習指導要領のねらいが鮮明になるものでした。英語の「聴く・話す・読む・書く」はもちろん、英語の表現の仕方を理解しているだけではなく、「自分の意見や考えを英語を使って表現する力」が問われてきています。ですから、入試問題等、「英語〇字で答えなさい」とか「正解がひとつではない、あなたの意見を英語で表現して」といった傾向の問題も増えてきます。「試験に出る英単語」を丸暗記して語彙力を増やしていた20~30年前の大学入試とは、出題傾向も大きく変化してきています。

【H31年英語の問題の一部掲載】

➉海外のある町が、外国人旅行客にも分かりやすいタウンガイドを作成するために、「学校」を表す2つのピクトグラム(案内用図記号)のうち、どちらが良いかウエッブサイトで意見を募集しています。どちらかの案を選び、2つの案について触れながら、あなたの考えを理由とともに25語以上の英語で書きなさい。

⇒正解はいくつもあるので、何とも言えませんが、①どちらの案がいいか一つ選んで意見を書いている➁選んだ理由などについて二つの案に触れながら書いている③25字以上で が採点基準だそうです。このように「表現力」としてのアウトプット、「まとまりのある文書を書く」問題であり、「テーマについて考えを整理し,文と文のつながりなどに注意してまとまりのある文章を書くこと」ができるように普段から、練習することが大切なようです。

⇒正答例を記載しておきます。皆さんもチャレンジしてみてください。

I think A is better than B.  I can understand that A has a blackboard, a teacher and students, but I have a question about B’s building. Is it a school? It is difficult for me, so I think A is better than B.