ブログ

学校行事

12.20Wed.いじめのない学校づくりを自らの手で・・

 「ほんわかの木」を作成し、各学級掲示した道徳に続く第二弾、いじめ撲滅学活。

いじめのない学級(学年・学校)を目指すために、いじめゼロに向けた学級決意文を考えます。はじめに、いじめがない学級をつくるために「大切にすべきキーワード」を考えます。班で共有し合ったキーワード(心情面・行動面)を黒板に書き出し、全体で交流します。「いじめをなくすために集団がする約束=学級決意文」を班から、そして学級全体の決意文として一本化していきます。

 前回の道徳、今回の学活と、委員自らが、司会進行を務め、意見を焦点化し、学級決意文の完成にリーダーシップを発揮します。しっかりとリーダーの指示を聞き、班での話し合いでは、役割分担して、意見発表⇒共有⇒班として焦点化⇒発表と実にスムーズ。

 学習(授業のあり方を含め)のみならず、『主体的に考え、他者と思考を共有し練り合い、新たな考えや発想を生み出していく』、こうした過程を通して、学びが深まっていきます。

 生徒自身の「自己選択・自己決定・自己表現」が、学びにも社会性の獲得にも重要だと言われています。いじめのない親和的な仲間づくり、自ら安心安全で心地よい空間づくり等、生徒「自ら」が進める、自治力の高い授業に感心します。