学校のブログ
学芸発表会 一般公開日 11月6日
11月6日(土)学芸発表会一般公開日を開催しました。保護者の皆様には御多様の中、ご来校いただき、ありがとうございました。子どもたちは制限の多い中、練習に取り組み、その成果を存分に発揮しました。これからも様々な場で、自信を持って自分を表現してほしいです。
学芸発表会 児童公開日 11月4日
本日、学芸発表会児童公開を行いました。どの学年も練習の成果を発揮し、素晴らしい発表をしていました。11月6日(土)の一般公開日も楽しみですね。
【1年 ねずみのじょうど】
【4年 空からのおくりもの】
【2年 レッツゴー!ハッピーコンサート】
【5年 5G 80人で奏でる素敵なハーモニー】
【3年 スリーカラーミュージック】
【6年 走れメロス】
朝の読み聞かせ(1年2組) 10月27日
「読書の秋」を迎え、図書司書の星さんによる「朝の読み聞かせ」がはじまりました。今日は1年2組で「そらからふるもの なんだっけ」という本を読んでもらいました。子どもたちは本の世界にどんどん引き込まれ、眼を輝かせてお話しに聞き入っていました。
しなのっ子集会(学芸発表会) 10月23日
本日は土曜授業、1校時目に学芸会に向けての「しなのっ子集会」がありました。体育館で児童会役員や文化委員が会の進行や学芸発表会テーマや演目などの発表を行い、その様子をテレビ放送で全校に流しました。10月23日(土)の学芸発表会に向けて、みんなの気持ちが高まる集会でした。
ジャンボ遠足 10月15日
後期がはじまり4日経ちました。昨日はジャンボ遠足を行いました。今年は学年毎に行き先を決め、学年毎で活動をしました。秋晴れの空の下、元気に目的地の公園まで歩き、みんなで遊んだり、昼食をとったりしました。ご家庭におかれましては、お弁当の準備等、ありがとうございました。