生活の様子

学校のブログ

続・学びの深まり

学芸発表会が終わり、今週からは平常日課に。

この日の朝は、図書館司書による読み聞かせが行われていました。

「読書の秋」。図書館前には多くの良書も紹介されています。

さて、11月10日に6年生を対象にした「薬物乱用防止教室」を開催。

千歳警察署より講師をお招きし、

薬物等の有害性・危険性やネットモラル等について、多くのことを学びました。

また、11月11日には3年生を対象にした「食に関する指導」を実施。

三大栄養素の働きと自分の食生活との関わりについて、本校栄養教諭から学びました。

一大行事を終え、後期スタートから1ヶ月が経ちました。

子供達の更なる学びの深まりに期待が膨らみます。

 

 

学芸発表会・一般公開②

11月12日に学芸発表会・一般公開の2回目を開催しました。

演目は6年劇「たった一人の反乱」。

環境問題に一石を投じた主人公の生き方について学びながら、

仲間と創意工夫しながら発表に臨みました。

今年度のテーマ「会場をつつもう 喜びと輝きで」にふさわしい素晴らしい演技・演出の数々。

先週に引き続き、会場からの惜しみない拍手からも、

子供達はそのゴールを実感することができたと思います。

 

学芸発表会・一般公開①

11月5日に学芸発表会・一般公開の1回目を開催しました。

ちょっぴり緊張の面持ちを浮かべながらも、

これまでの練習の成果を、精一杯発揮する子供一人一人の姿がありました。

今年度のテーマ「会場をつつもう 喜びと輝きで」。

会場からの惜しみない拍手からも、子供達はそのゴールを実感することができたと思います。

 

 

約50年ぶりに

今週から11月になりました。

初雪の便りも聞こえはじめ、寒さが一段と身にしみる日々が続きます。

さて、11月2日に新しい校舎看板の設置作業を行いました。

開校当初から設置されていたという歴史・縁のある看板でしたが、

いよいよ老朽化が顕著になってきたため、今年度始めから検討を重ね、ついに入替を迎えることになりました。

「お世話になりました・・・」

「よろしくお願いします・・・」

ご来校の際は、こちらを目印にお願いいたします。

 

学校運営協議会②

週が明け、今日は10月最後の日。

今日の朝学習では、PTA図書ボランティアの皆様による「読み聞かせ」が行われていました。

さて、10月28日に第2回学校運営協議会を開催。

お忙しい中、今回は8名の委員の皆様にご来校いただきました。

全学年・学級の授業参観を経て、前期教育活動の報告をさせていただきました。

それらを踏まえ、目指すべき子供像及び学校・地域の役割について意見交流をしていただきました。

まずは、付箋紙に個々の考えをまとめていただきます。

 

机上の模造紙に張られた付箋紙を基に、各グループで討議が始まります。

いつしか議論は熱を帯びていくことに・・・。

「思いやりのある子に育ってほしい」

「素直さを大切にしてほしい」

「探究心・チャレンジ精神を大切にしてほしい」

「自己肯定感・自己有用感を高める教育活動の充実や子供の社会体験の推進が必要」

「(学校を含めた)社会のDX化に向けた体制整備が必要」

「子供の安全・安心を学校・地域総ぐるみで行うことが大切」等、たくさんの貴重なご意見をいただきました。

 

 これらのことをしっかり踏まえ、今後の教育活動に反映させていきたいと思います。