学校のブログ
学校運営協議会② 10月6日(火)
第2回学校運営協議会を行いました。授業を参観していただき、そのあとに協議と情報交流を行いました。次回は1月に予定しています。
縦割り班交流遊び 10月6日(火)
縦割り班で交流遊びを行いました。天気が良かったので、外で遊びました。
引き渡し訓練 10月5日(月)
引き渡し訓練を行いました。お忙しい中、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。
千歳水族館(2年生) 10月2日(金)
2年生が千歳水族館へ行ってきました。
避難訓練(地震想定) 9月30日(水)
避難訓練を行いました。今回は地震を想定しての訓練です。
運動会閉会式 9月30日(水)
ビデオ放送で、運動会の閉会式を行いました。
最終結果はこちらです。 優勝は白組、準優勝は紅組です。 |
|
運動会(5年生・6年生) 9月29日(火)
今日は、5~6年生の運動会でした。
最終結果は、明日の閉会式で発表します。
北海道博物館(4年生) 9月25日(金)
4年生が校外学習で、「北海道博物館」に行ってきました。
運動会(1年生・2年生) 9月25日(金)
1・2年生の運動会でした。
50m走、運命走、リズムを行いました。
今日までの結果です。
運動会(3年生・4年生) 9月24日(木)
3年生・4年生の運動会でした。
80m走、運命走、よさこい、リレーを行いました。
今日までの結果です。
運動会開会式 9月24日(木)
今日から、運動会がはじまります。開会式をビデオ放送で行いました。
応援係は、朝のエールを行いました。
今年は、玄関前に得点板を掲示します。
宿泊学習(5年生) 9月17日(木)・18日(金)
5年生が宿泊学習に行ってきました。
到着式の様子
応援合戦練習 9月18日(金)
朝学習の時間に、応援合戦の練習を行いました。来週からいよいよ運動会です!
宿泊学習出発(5年生) 9月17日(木)
保護者の方々にも見送られ、5年生が元気に出発していきました。
宿泊学習結団式(5年生) 9月16日(水)
明日から、いよいよ宿泊学習です。宿泊学習の結団式を行いました。
みんなで協力し合い、楽しい宿泊学習になるよう頑張ってきてほしいと思います。
朝の読み聞かせ(1年1組) 9月16日(水)
今日の読み聞かせは、1年1組でした。
あさがおもきれいです。
シャボン玉(1年生) 9月15日(火)
1年生の生活科の授業です。シャボン玉をしました。みんな大興奮です。
グラウンド石拾い 9月15日(火)
運動会が近づいてきました。グラウンドの石拾いを全校で行いました。
ジャンボ遠足 9月11日(金)
遠足が無事終了しました。後半、雨が降り出したため、帰宅を早めましたが、全校で遠足に行くことができてよかったです。
ジャンボ遠足出発 9月11日(金)
先週、天候により延期となってしまったジャンボ遠足ですが、本日は実施できました!
方面ごとに元気に出発していきました!ケガのない楽しい遠足を!!