生活の様子

学校のブログ

日本ハムファイターズ学校訪問

 11月26日(土)に、千歳市主催でみどり台小学校の開校記念事業として、日本ハムファイターズ千歳市応援大使の近藤健介選手と万波中正選手が来校し、子どもたちと交流しました。土曜日実施のため希望児童のみの参加となりましたが、200名弱の児童が参加し、大いに盛り上がりました。サインボールやユニフォームが当たる抽選会も行われ、当選した児童たちはとても喜んでいました。また、野球少年団の6年生3名が司会を務め、上手に進めていました。良い思い出になったのではないでしょうか。

ファイターズ

小中交流会

 今日は小中交流会が行われました。北陽小学校と勇舞中学校の先生方が来校され、5時間目の授業を参観し、その後体育館にて、学習指導や生徒指導、行事や生徒会活動などの交流やグループ討議を行いました。

小中交流会

5年生 ブックオフ販売体験

 今日の5年生の総合の時間では、先週の地域公開日に実施した古本販売を、本校の3年生を対象に行いました。勤務シフトや空間デザイン、仮想通貨やポスターなど、全て子どもたちが考えて創り上げました。試し読みができるスペースもあり、多くの児童が実際に読んで、購入する本を決めていました。どの会場も大盛況でした。

5年生ブックオフ販売体験

4年生 高齢者疑似体験

 今日の4年生の総合の時間では、福祉学習の一環で、高齢者疑似体験を行いました。高齢者疑似体験セットを使用し、廊下や階段を歩いたり、名前を書いたり等、普段の生活との違いを実際に体験しました。

高齢者疑似体験

おりがみ会

 先週から、PTA図書ボランティアによるおりがみ会が実施されています。今日は2年3組と4組が対象でした。たくさんの児童が参加し、カエルやサンタクロース、プッシュポップを上手に作っていました。

おりがみ会