学校のブログ
元気に遊ぶ姿
4月はあまり天気に恵まれなかった日が多かったのですが、今日の中休みはすっきりとした晴天です。子どもたちは元気よく、グラウンドで遊んでいました。校長室からのワンショットです。
1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会が行われました。2年生から順番に歌やダンス、クイズ、器楽演奏等で1年生を盛大に歓迎しました。1年生は終始笑顔で、とても楽しんでいる様子でした。最後に1年生がお礼として、覚えたての校歌を元気よく歌いました。どの学年も練習の成果を十分に発揮できていました。
4年生書写指導
本校では、3・4年生の書写の時間(一部の書写の5・6年)に地域ボランティアさんの支援による授業を実施しています。(地域学校支援活動事業) 今日は、4年生に支援をしていただきました。筆づかいやお手本に合わせて書くコツなど、専門的な見地から指導を行っていただきました。どの子も、真剣に上手に書こうと努力していました。
前期認証式
今日は前期児童会三役・各児童委員会の認証式が行われました。1人ずつ校長先生から認証状を受け取り、前期の活動内容や抱負等を発表しました。
1・2年生 学校探検
今日は1・2年生合同で学校探検を行いました。音楽室や図書室、理科室等にスタンプ台が設置されており、スタンプラリー形式で楽しみながら、校内を探検しました。2年生は1年生に、各教室に何が置いてあるのか、何をする場所なのか等を上手に説明していました。また、理科室前には人体模型が出迎えており、みんな興味津々でした。