ブログ

2023年7月の記事一覧

7.12Wed.はまなす学級の農園活動

 「はまなす学級」の農園活動は、多くの学校関係職員の農業指導もあり、早くも夏野菜の収穫期をむかえています。畑を耕し、肥料を入れ、土づくり、苗植えや雑草取り、温度管理や水やり、追肥、等々・・・、多くの学ぶべきものがあり、収穫や商品化、販売といった一連の取組は、まさにキャリア教育です。はまなす学級の生徒達は、通常級の生徒達よりも、ちょっと早めに社会的自立が求められ、「働くこと、仕事について社会的にも、経済的にも自立する」ための多様なかたちのキャリア学習が欠かせません。自分の良さ・強みを知り、苦手な部分を理解して、必要であれば支援を求められるようコミュニケーションを上手に取れることも大切な学習です。

 今日は、職員室に「ミニ販売実習」に来てくれました。こうした実習をともなった学習の積み重ねで、自立、社会性、コミュニケーション力を高めてほしいと思います。