生活の様子

学校のブログ

学校 図書室再開! 6月8日(月)

 今日から図書室が利用できるようになりました。密を避けるため、学年割当が決まっています。

 

 

 業務技師さんがパーテーションを作ってくれました。

学校 交通安全教室(2年生) 6月5日(金)

 交通安全教室を行いました。今年度は全学年ビデオでの指導となります。

 

 ブレーキは1回ではなく、こまめに「ぎゅっ!ぎゅっ!」とかけると学びました。

お知らせ 登校再開!!! 6月1日(月)

 待ちに待った登校再開です!

 今週は午前授業となります。少しずつ生活リズムを整えていきましょう。

 

 ☆児童玄関前、体育館玄関前の様子

 

 ☆教室の様子

お知らせ 登校再開に向けて 5月28日(木)

☆登校再開に向けて

<1~4年生>

 地面に赤い線の印があります。児童玄関が開くまでは、間隔をとって並びます。

 

<5~6年生>

 地面にすずらんテープの印があります。体育館玄関が開くまでは、間隔をとって並びます。

 

 熱を測ってから登校します。忘れてしまったら、教室に入る前に会議室で測ります。

 

<北校舎>

 2年生と4年生は図書室の前を通り、奥の階段を使います。

 1年生と3年生は手前の階段を使います。

 

☆いちいの木の花壇

 今年の花を植えました。ご来校の際にぜひご覧ください。

グループ しなのっ子集会【認証式】 4月17日(金)

 ビデオ放送にて、しなのっ子集会【認証式】を行いました。

 各委員長が、校長先生から認証状を受け取りました。堂々と抱負を述べる姿は、大変立派でした。

 各教室では、担任の先生から認証状が手渡されました。