学校のブログ
味噌づくり
1月19日にすずらん学級の子供達が、
そして、2月2日に3年生の子供達が味噌づくりにチャレンジしました。
材料は、昨年子供達が学級園で育て収穫した枝豆(大豆)です。
毎回お世話になっている市民ボランティアの皆様のご指導をいただき、
各作業工程にチャレンジ。どの子も丹精込めて取り組みました。
おいしい味噌に仕上がりますように!
果敢にチャレンジ!
今朝もきりっと冷え込む朝を迎えましたが、
澄み渡る青空が広がっています。
毎週月曜日は「朝から読書」。
「卒業」が一歩ずつ近づいてきた6年生、しっかり取り組んでいます。
さて、各学年のスケート学習もいよいよ終盤を迎えています。
ウォーミングアップを経て、
記録会にチャレンジ。
ゴールに向かって、これまでの練習の成果を発揮する子供達です。
自ずと体力づくり
校内に掲示されている子供達の作品からご紹介します・・・。
さて、気温こそピリッと冷え込みましたが、今朝も穏やかな青空に。
今日もスケート学習が実施されています。
リンクコンディションも上々のようです
また、ドッジボール大会、今日は4年生。
子供達の笑顔・意欲が随所に垣間見えます・・・。
ドッジボール大会
今日も朝から青空が広がっています。
多少風が吹く中ですが、スケート学習に元気よく取り組む子供達です。
さて、児童会・体育委員会による運動あそび集会が今週から開催されています。
今日は3年生のドッジボール大会。
白熱する試合の中にも、子供達の絆が更に深まったことと思います。
学校運営協議会③
前回に引き続き、子供達の作品からです!
さて、先週1月26日に、今年度3回目の学校運営協議会を開催しました。
早速授業参観に移り、委員の皆様に子供達の様子をご覧いただきました。
また、過日、大谷翔平選手から寄贈いただいたグローブもご紹介。
実際に手にとっていただきました。
その後、今年度の教育活動及び学校評価等のご報告を踏まえ、
目指すべき子供像、学校・家庭・地域との連携・協働のあり方等について
熟議していただきました。
◆学びの深まりを目指し、子供達の主体性を育みたい
◆あらゆる活動から異学年交流を充実させるのはどうか
◆子供達の体験的活動を大切にしていきたい
◆地域素材・人材の一層の活用を図っていく ・・・
これらご助言の数々を、残り2ヶ月の教育活動、
そして、次年度教育活動に反映させていきたいと思います。