学校のブログ
しなのっ子集会 2月14日(金)
しなのっ子集会が行われました。
前半は見守り隊の方々へ日頃の感謝を伝えました。
後半は来年の前期書記局の認証式を行いました。
|
|
就学時教室(1年生) 2月13日(木)
新1年生と保護者を対象とした、就学時教室を行いました。
保護者が説明を受けている間、1年生は新1年生と「なかよしこうりゅうかい」を行いました。
4月に入学してくる1年生に会えるのが楽しみですね。
|
|
交流遊び(1年生・4年生) 2月12日(火)
体育委員会が交流遊びを企画しました。
「きこりとりす」という遊びをしました。
1年生と4年生、3年生と5年生、2年生と6年生です。
写真は初日の1年生と4年生です。
|
|
国際理解(3年生) 2月10日(月)
3年生3回目の国際理解学習は、ボリビアのシルベストレさんをお招きして行いました。
後半には、リコーダーでジブリの曲を演奏してくださいました。
|
|
校内作品展(~3月2日(月)まで) 2月6日(木)
音楽室前の廊下にて校内作品展が行われています。
来校された際はぜひご覧ください。
1年生
|
|
2年生
|
|
3年生
|
|
4年生
|
6年生
|
|
すずらん
|
|