学校のブログ
1年生のお世話(6年生) 4月16日(木)
毎朝、6年生が1年生の教室に行き、朝の準備のお手伝いをしています。
提出するプリントを一緒に確認したり、名札をつけてくれたりしています。読み聞かせ等も行います。
初めての給食(1年生) 4月15日(水)
今日から1年生の給食が始まりました。
当番の子どもたちは、盛り付けや片付けを頑張っていました。
廊下作品掲示(2年生・6年生) 4月14日(火)
授業で取り組んだ作品が、廊下に掲示されています。
2年生
6年生
春の読書週間 担任読み聞かせ 4月13日(月)~16日(木)
今日から春の読書週間が始まりました。
また、16日(木)までの4日間、担任がローテーションで各学級をまわり、読み聞かせを行います。
|
|
学級写真撮影 4月10日(金)
学級写真の撮影を行いました。今日撮影できなかったクラスについては、16日(木)に撮影する予定です。
各検診もはじまっています。今日は5・6年生の視力検査と5年生の聴力検査でした。