学校のブログ
1年生食育「給食はどのようにできるのかな」1009
1年生学級で、栄養教諭による食育の授業でした。給食がどのようにできるのかを学習しました。
こども園ひまわり 「信濃小学校たんけん」1009
令和7年度に新1年生になる園児23名が本校に来校して、1年生の授業の参観や学校を見学しました。
授業交流1003
本校ではこども達の資質・能力の確実な育成・定着を目指し研究授業や授業交流を実施しています。今回6年1組国語では、宮沢賢治の「やまなし」で作品に込めた作者の思いを考え、各自タブレットに打ち込み全体で交流しました。
5年生福祉体験0924
千歳市社会福祉協議会の方を講師にお招きしての福祉体験です。今回はブラインドテーブルテニスを体験することができました。
認定こども園ひまわりとの幼少連携0924
先週から3日間、認定こども園ひまわりの職員の方が来校して、子ども達の様子を参観しました。夏休みには本校職員が出向いて、園の子ども達の様子を参観し職員間で交流しました。今後は目指す子供像を更に共有していきたいと考えています。