生活の様子

学校のブログ

シーズン真っ盛り

廊下に掲示されている子供達の作品から・・・

さて、各学年のスケート学習も本格的に実施されています。

日中は穏やかな天候にも恵まれ、

リンクには子供達の笑顔・歓声が響き渡っています。

朝から読書

ついに校舎前の「いちい」は、これまでの積雪でわずかに見える程になっています。

さて、後期後半スタートから3週目。

今朝は毎週月曜日の「朝から読書」。

登校後、各教室で読書に親しむ子供達の姿がありました。

また、先週から新刊図書の貸出も始まりました。

興味深そうな様々な本が勢ぞろいです!

なぞなぞ交流会

昨日からの雪が今日も続いています・・・。

校舎周辺のあちらこちらに、雪山もできてきました。

さて、児童会・文化委員会による「なぞなぞ交流会」が今日から始まりました。

会場に集まった子供達は小グループに分かれ、相談しながらお題を解きます。

身近な活動の中にも、子供達の絆が一層深まることが期待されます。

スケート学習が始まりました

清々しい青空が朝から広がる校舎周辺。

今週から始まったスケート学習ですが、

今日も子供達の元気な声がリンクから響いています。

技能向上もさることながら、

スケートを通した体力づくりに進んで取り組んでほしいところです。

冬休み作品展

今朝も早くからスケートリンクづくりが進められています。

氷の厚さも増してきたようで、開設まであと一息・・・といったところでしょうか?

準備・作業等に重ねて感謝申し上げます。

また、スケート学習に向けた準備・練習も始まっています。

さて、今週16日から「冬休み作品展」が始まりました。

子供達の創意・工夫に満ちた作品がところせましに展示。

休み時間ともなると、子供達の歓声が会場に響き渡っています。

後期・後半スタート!

昨日からの大雪で、玄関前の「いちい」はすっかり雪で覆われてしまいました。

そんなあいにくの天候となってしまいましたが、

学校再開となった初日、玄関前は子供達の笑顔・歓声に包まれていました。

早速、1校時に「冬休み明け集会」を開催。

後期・後半は40日あまりの短い学校生活となりますが、

この1年間の総仕上げに向けて取り組むことを確かめ合いました。

また、メジャーリーガー・大谷翔平選手から寄贈いただいたグローブを紹介。

子供達からも大きな歓声が上がりました。

早速、このグローブを使わせていただき、

6年生の子供達によるデモンストレーションが行われました。

グローブに込められた大谷選手の想い「夢」や「勇気」を抱き続けることの大切さ。

『みんないっしょに「笑顔でチャレンジ しなのっ子」』

子供達には、新たな気持ちで学校生活に臨んでほしいと願っています。

冬休み最終日

12月23日から始まった冬休みも、今日が最終日となりました。

少雪のため、現在開設が延期されているスケートリンクですが、

ここ数日の降雪で、急ピッチでリンクづくりが進められています。

ありがとうございます・・・。

さて、冬休み期間中、学校では様々なイベントが催されました。

1月11日は、順次導入されている電子黒板の研修会を開催。

市内小中学校の教職員が参加し、熱心に操作・活用方法等について学びました。

また、1月14日には、市スケート連盟の方々を講師にお招きしたスケート教室を開催。

参加した子供達は、スケート靴の取扱や滑り方の基本等を学びました。

さあ、明日から後期・後半のスタートです!

冬休み前集会

後期・前半最後の1日となりました。

児童会による「朝のあいさつ運動」もいよいよ最終日。

子供達の元気な声が響き渡る中、いつもと違う光景が・・・。

「あいさつサポーター」の一員に、昨年に引き続き“サンタさん”が登場!

クリスマスを目前に、子供達の表情も自ずと輝きます。

さて、本日1校時に「冬休み前集会」を開催しました。

冬休み中の生活で心がけるべきこと等を全校で確かめました。

各自の目標に沿って、楽しく充実した冬休みを過ごしてほしいと思っています。

なお、こちらの準備もいよいよ本格的に始まっています!

クリスマスおはなし会

後期・前半の学校生活も、今日を含めて残り2日です。

児童会「あいさつ運動」は、今朝も元気に展開されています。

活動を終えた後の「ふりかえり」。成果・課題を次回につなげます。

さて、12月19日にPTA図書ボランティアの皆様による

「クリスマスおはなし会」が開催されました。

中休み・昼休みの2回、

会場の体育館には、多くの子供達が集まりました。

まもなく迎える冬休みでも、

より多くの本の世界にふれることができるといいですね・・・。

どんな食べ方がいいのかな

今朝もぴりっと冷え込んだ朝を迎えています。

玄関では、児童会による「あいさつ運動」を展開中!

子供達の元気なあいさつが響き渡っています。

さて、学校では子供達が生涯に渡り健康で、いきいきとした生活を送ることを目的に、

各学年で「食に関する指導」に取り組んでいます。

この日の授業では、食べ物の栄養の働きを理解し、

バランスの良い食事の大切さについて、子供達は考えを深めました。

また、日々の給食の残量から、

食に対する子供達の意識を高める実践にも取り組んでいます。

子供達が自ら考え、

進んで健康・安全な生活を送る力を育むことも大切な学びとなります。

冬休み図書貸出

先週に引き続き、寒さが身にしみる週明けの朝となりました。

先週末の雪が凍って路面はツルツルでしたが、子供達は元気に登校します。

また、先週末には1年生で公開授業が実施されました。

さて、今週末に控えた冬休みを目前に、連日各学年・学級では図書貸出が行われています。

図書館司書からおすすめの本の紹介や各蔵書コーナーの説明を受ける子供達。

その後、お目当ての本を選びます・・・。

時間にゆとりがある冬休みだからこそ、じっくり本に向き合ってほしいですね。

PTA清掃活動

12月も半ばを迎えていますが、

後期・前半の学校生活も残り1週間となりました。

来週はPTA図書ボランティアの皆様によるイベントも予定されています。

さて、12月8日にPTA清掃活動が行われました。

多くのボランティアの皆様にご参加いただき、

普段、子供達では手が届かない箇所の清掃作業にあたっていただきました。

おかげさまで、階段周りはきれい・さっぱり。

ご参加のボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

なかよしフェスティバル

1・2年生合同による「なかよしフェスティバル」が開催されました。

2年生の子供達が製作した手作りおもちゃで、

いっしょに仲良く遊ぼうという企画です。

会場の体育館には、子供達の歓声が響き渡っていました。

子供達の絆が一層深まる機会にもなったことでしょう・・・。

授業づくり

前日からの雪で、再び雪景色となった校舎周辺。

気温もぐっと下がり、いよいよ本格的な冬の到来を感じさせます。

そんな肌寒い中でも子供達は元気に登校。

今週からは児童会「あいさつ運動」も展開されています。

さて、後期・前半の学習はまとめの時期を迎えていますが、

読解力・記述力の向上に焦点化した国語科の授業研究に取り組んでいます。

また、これらの成果・課題等について校内での論議を経て、

外部講師に指導・助言をいただく機会がありました。

子供達の「わかる」「できる」授業づくりの充実に、

これからも努めていきたいと考えています。

PTAふれあい祭り②

(前回からの続きです)

昼食をはさみながら、体育館では「ステージ発表」が繰り広げられました。

最後は、待ちに待った「お楽しみ抽選会」。

子供も大人もおおいに盛り上がりました!

昨年にも増して内容がグレードアップし、

子供達の健やかな成長に資する心温まるイベントとなりました。

企画・運営に携わっていただいた

実行委員の皆様・PTA役員の皆様に、心より御礼申し上げます。

PTAふれあい祭り①

先週12月2日は、今年度最後の土曜授業日。

早朝から多くの保護者の皆様にご来校いただきました。

ありがとうございました。

いきいきと学習に臨む子供達です。

そして、授業参観終了後に「PTAふれあい祭り」がいよいよ開幕。

どのコーナーも長蛇の列ができる賑わいぶりでした。

昼食引換コーナーも、たちまち大賑わいとなりました。

(次回に続きます・・・)

お祭りモードに

現在、児童会で取り組んでいる「いいことカレンダー」。

日々の学校生活で「いいことがあった」という子供達が着実に増えています。

また、同じく児童会の企画「イラストコンクール」も始まりました。

華やかな子供達の作品が所狭しと展示されています。

さて、今朝は玄関前が大賑わいに!

今週末2日に開催される「PTAふれあい祭り」の景品(一部)が展示されました。

また、当日の「ステージ発表」に向けた練習に一段と熱が入っています。

本校PTA主催の一大イベント。

子供達の期待も自ずと高まっています・・・。

新しいシンボル

11月も最後の週となりました。

厳しい寒さが一段と身にしみる朝を迎えています。

毎週月曜日は「朝から読書」。

登校後、思い思いに読書に親しむ子供達の姿がありました。

さて、7月から行われていた北校舎外壁工事がまもなく終わりますが、

長らくシートで覆われていた児童玄関が、久しぶりにお目見えしました。

真新しい外壁に、一段と映える校章・校名。

ご来校の際はぜひご覧ください。

寒くなってきましたが

先週から始まった児童会「いいことカレンダー」の取組、

「いいこと」があったという子供達の思いが表れてきています。

さて、日に日に寒さが増す今日この頃ですが、

子供達は元気いっぱい体も動かしています。

跳び箱運動(台上前転)に・・・

陸上運動(走り幅跳び)に・・・

学級レクリエーションでは、

“キンボール”で親子共々楽しく汗を流しました。

進んで体を動かす機会、

これからの季節だからこそ大切にしたいですね。

いいことカレンダー

今週の「朝から読書」の一コマから。

各教室では、読書の他に「読み聞かせ」も行われていました。

また、新刊図書の紹介コーナーも新たに登場。

どれも子供達にとって興味深いものばかりです・・・。

さて、児童会では15日から「いいことカレンダー」の取組を始めました。

「友達からいいことをされたら、シールを1枚はる」という内容

期間は今月いっぱいです。

友達への“思いやり”を見つめ直す機会に・・・。