生活の様子

学校のブログ

入学説明会0213

新年度の本校入学予定の保護者の皆様を対象にした入学説明会を行いました。冒頭に市の交通安全指導員の方から児童の登下校時の注意点等をお話いただきました。その後入学前の準備等の説明、教材の購入等の案内をして終了しました。

味噌づくり0210

外部からのサポートを頂いて学校の畑で育て栽培した大豆から味噌づくりをしました。味噌ができるのは来年です。

5年生北斗認定こども園との交流0206

延期していた5年生の北斗認定こども園との交流を行いました。こども園の子ども達は5年生の来園をとても楽しみにしていてくれた様です。園の子ども達から軽快な音楽にのった側転や鉄棒の発表を見せて頂きました。5年生からは学芸発表会で歌った歌のプレゼントをしました。

スケート学習開始0203

降雪が少なく、気温が高かったため本校のスケートリンクが使用できませんでしたが、先週の雪と気温の低下でスケートリンクの使用が可能になりました。2年生からスケート学習がはじまりました。

世代交流ふれあい事業0201

ちりめん生地を使ったシマエナガづくりを講師の方をお招きして実施しました。小学校入学前の子ども達から地域の高齢の方まで、幅広い年齢の方に参加して頂けました。少し苦労した様でしたが作品に満足していました。