生活の様子

学校のブログ

ブックトークを実施しています!

 図書司書による「ブックトーク」を3年生から実施中です。

受験に役立つ本をたくさん紹介してもらいました。国語や社会などの教科に関する本や面接や自己推薦書などにそのまま使えそうな本がありましたよ。積極的に借りてくださいね。現在、冬休みの図書貸し出し中です。

第3回定期テストが行われました。

1年生は先週、2年生は学級閉鎖で延期されたため本日に、

第3回定期テストが行われました。

 

後期は大きな行事が少なくとても落ち着いた環境で学習に取り組んでいました。

今回のテストでその成果を確認し、自分に合った学びを調節していけたらいいなと思います。

 

また来週からは三者懇談が始まります。

そこで将来の進路の意識を固めていき、その進路に進めるように日々の生活を改めて前向きに取り組んでいきましょう

 

保育実習(3年生家庭科)に行きました!

 本日、3年1組が家庭科の授業で「つくし幼稚園」に行きました。

事前に学習したことから、各グループで考えて作った「遊び道具」を持って訪問しました。

たくさん遊んでもらいました。

コロナ禍のため歌を歌ったり、大きな声を出すことができない中でしたが、受け入れていただきました「認定こども園 向陽台つくし幼稚園」の皆様、大変ありがとうございました。

 

向陽台小あおぞら学級の6年生が体験学習

 本日、向陽台小学校のあおぞら学級6年生が、体験学習に来校してくれました。「自立活動」の学習を実施しました。タブレットを使って、世界で一つしかない『下敷き』をみんなで作りました。また、4組で一緒に学びましょう!

 

 

3年生の音楽で琴の演奏の学習をしました!

3年生の音楽の授業で、本物の琴を実際に演奏する学習をしました。

講師には、教育委員会の生涯学習課から派遣していただいた南雲秀叡(なぐもしゅうえい)先生ほか2名の先生にご指導いただきました。

始めは緊張した様子でしたが、すぐに夢中になって「さくら さくら」を演奏できるように取り組みました。手の位置や指の使い方など丁寧に指導していただきました。また、仲間同士で教え合うなどの様子が見られました。最後は、全員で合奏して楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

                                             

第33回泉沢向陽台文化祭

11月5日(土)、6日(日)向陽台コミュニティセンターで文化祭が行われています。展示発表会に、学校から書道、絵画作品、芸術部の書道作品や美術作品などを展示しております。是非、会場まで足を運んでいただきご覧下さい。

1・2年の柔道授業

 向陽台中学校では、千歳市の武道館を使用して、1・2年生の保健体育の学習に柔道の授業を取り入れています。柔道着の着方、礼法、受け身、投げわざ、固めわざなどの基本を中心に学んでいます。本格的な畳の武道場での学習に生徒たちも真剣に一生懸命取り組んでいます。「難しい!どうやるの?」「投げるよ!痛い!大丈夫?」「おもしろい!疲れる!」など様々な声が出ています。それでも、仲間と共に学び合う楽しさと喜びを感じて学習しています。  

 現在、体育科教諭の2名で約70人の生徒を指導しております。保護者の皆様や地域の皆様で、柔道の経験があり、指導のお手伝いをしていただける方がいらっしゃいましたら学校までご連絡ください。

 

管内の生活体験発表会・英語暗唱発表会・音楽発表会に出場しました。

 10月18日(火)に、生活体験発表に3年生から、英語暗唱発表に2年生から1名ずつ学校代表として出場しました。生活体験では、部活動を題材に自分の成長やチームの成長、学んだことを堂々と発表することができました。2年生で出場しているのは数校でしたが、落ち着いてしっかりと暗唱発表することができました。2名とも学校の代表として、素晴らしい発表でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10月21日(金)に、芸術部合唱部門の生徒10名が参加しました。学校の体育館よりも大きなホールでの発表は初めてで、「非常に緊張した」と部長も言っていましたが、「春よ、来い」(松任谷由実)を堂々と歌いきりました。新型コロナ感染症の対策をしながら、この日のために努力を積み重ねてきた成果を発表できたことは、大変意義のあることだと思います。今後も練習を重ね、歌える曲を増やし表現力に磨きをかけて欲しいと思います。

 

 

 



小学生の第2回中学校登校がありました

向陽台小学校・泉沢小学校と小中一貫教育の取り組みとして

第2回中学校登校が行われました。

 

今回は2つの小学校が合同で中学校の授業を受けるという、

来年度からの実際の授業形式と近い形で行われ、非常に実感の湧くような内容だったと思われます。

 小学生たちは楽しく真剣に授業に取り組んでおり、中学校としても来年度に迎え入れるのが楽しみになりました。

3年生による校歌斉唱の交流や部活動体験も再度行われ、将来の後輩たちと交流を深めることができました。

 

 

2年生職場体験学習が行われました。

2年生の職場体験学習が千歳市内の事業所を対象に行われました。

今回の学習は2日間に渡って行われ、学校では学ぶことのできない非常に多くのことを体験し、将来の参考となる良い経験ができたのではないかと思います。

 今回の体験学習にご協力して頂いた事業所のみなさま、本当にありがとうございました。

新制服のデザインが決定しました。

新制服アンケートのご協力ありがとうございます。

おかげさまで令和5年度より導入される新制服が決定しました。

こちらになります。

 https://chitose-edu.jp/koyodai-j/blogs/blog_entries/view/13/ebd28218fe6831275364d6d94dfa843a?frame_id=22

ポロシャツに関しては学校が指定したポロシャツを購入する形式で準備を進めていますので

今後もどうかよろしくお願いします。

後期始業式が行われました。

本日、後期の始業式が行われました。

あわせて後期生徒会役員の認証式が行われ、新生徒会長によるあいさつがありました。

 

これからは2年生が主導となる後期の生徒会が始まります。

新生徒会役員は忙しくなりますが、生徒や教職員一同も含めて学校全体でサポートしていきますので

より良い学校になるように全員で取り組んでいきたいと思います。

前期終業式が行われました。

本日、前期終業式が行われました。

今日で前期の教育課程をすべて終えて、学年の折り返しを無事迎えることができました。

 

あわせて生徒会集会も行われ、生徒会作成のムービーや有志のみなさんで「小さな恋のうた」を歌いました。

大切なところでは、その後の学活の中で成績一覧通知表も配布されました。

校長先生の話にもあった通り、ここで一度立ち止まって、目標に向けて現在のペースを続けていくのか、

それとも更なる高みを目指してより一層邁進していくのか、

改めて前期を振り返って、後期の方針を定めていくことが大切になると思います。

生徒のみなさん、前期の学校生活や学習への頑張り、本当にお疲れ様でした。

向中フェス(文化の集い)が行われました!!

向中フェス(文化の集い)が行われました。多くの方にご来場して頂き、本当にありがとうございます。

 

ステージバックのモザイクアートは、全校生徒が1枚ずつ丁寧に塗りながら完成させました。

 

合唱は多くの時間を使って練習を続け、他のクラスと交流会を何度も行いながら

良いところを認め合ったり、改善点を考えたりしながら日々努力をしてきました。

 

生活体験文や英語暗唱、合唱部の発表、生徒会役員によるムービーもとても素敵だったと思います。

今日に向けてどの生徒も努力を重ねてきたので、

家庭でも一人一人の体験や努力の成果をきいて、

思い出のひとつとしてお話をして頂けると嬉しいです。

 

なお、合唱の様子は後日Youtubeで限定公開する予定です。

そちらもぜひご覧下さい。

向中フェス(文化の集い)のプログラムを公開します!!

いよいよ今週末の10月1日に向中フェス(文化の集い)が行われます。

つきまして当日のプログラムが決まりましたのでここで公開します。

この日のために生徒のみなさん、合唱練習や各種発表の準備を続けていますので

お時間がありましたらどうぞご覧下さい。

マスクを寄贈いただきました!

 本日、卒業生よりマスクを寄贈していただきました。コロナ感染予防のために、職員・生徒で大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

 卒業生の方、本当にありがとうございます! ご健康に留意され、ご活躍下さい!!

 

教育実習生の最終日でした。

本日は台風の影響により、4時間目から始まる特別日課になりました。

不安定な天気が予想される中、無事に元気に登校する生徒の姿が見られて安心しています。

 

本日は教育実習生の最終日でもありました。

4週間という短くも長い間、毎日クラスの活動や授業などで一生懸命に過ごしており、

ホームルームにあたった1年1組の生徒とも非常に仲良くなっていました。

また何かの機会で会えることを生徒と教職員一同、楽しみにしております。

今後の御活躍を祈っています。

生活体験文と英語暗唱の学年コンクールがありました。

生活体験文学年発表会と英語暗唱学年発表会を開催しました。向中フェス文化の集いの学年代表者を決めるということもあり発表者は、緊張している様子もありましたが、どの生徒も自信を持ってパフォーマンスをしており、とても素晴らしい発表でした。

文化の集い当日も楽しみにしていてください。

 

余談ですが、2年生は残った時間で「かべおに」を楽しみました。