生活の様子

学校のブログ

電子黒板の活用 6月28日

千歳市ではいち早く電子黒板を市内の小中学校全教室に設置されており、

日常の学習の中で大いに有効活用しています。

写真は3、4年生の図工の様子です。

スクリーンに映し出されたモデルを参考を参考に、大きさのバランススや色の調合を工夫しながら

絵を描いているところです。

 

 

 

 

より良い授業を目指して 6月24日

本校では「もっと良い授業」を目指し、全教員が公開授業を行い、互いに批評し合いながら

取り組みを進めています。

写真は道徳「親切」についての授業風景です。

街中の「親切」な場面を見つけ、実践する意欲を高める内容でした。

 

 

自分で自分の身を守る 防犯教室 6月23日

今日は千歳警察署から講師をお招きし、自分で自分を守るための防犯教室を行いました。

不審者から声をかけられたときの対処法についても実際に6年生に演じてもらいながら学びました。

警察の方は、防犯教室終了後も低学年の子たちに囲まれ、質問攻めにあっていました。

 

朝の一場面 6月22日

運動会が無事終了し、日常の生活が戻ってきました。

今日は読み聞かせボランティアさんが来校され、子どもたちに絵本を読んで下さいました。

写真は1,2年生の様子です。

子どもたちは食い入るように、そして集中して聞いています。

読み聞かせを通し、本好きの子が増えてることを願っています。

晴天の中の大運動会   6月18日

心配された天気も大きく好転し、当日は爽やかな日差しの中、大運動会が実施されました。

子どもたちはこれまでの練習の成果を十二分に発揮することができました。

参観日までに職員室前の写真コーナーも展示していきますので、ご来校の際にご覧下さい。

 

保健室掲示板の前に  6月16日

今日は雨のため運動会に向けての練習は体育館中心でした。

昼休みも校内で友達とお話ししている子が多かったです。

写真は保健室前の様子。

6月は虫歯予防デーのある月です。

掲示板に子ども集まり、虫歯にならないよう確認しているところです。

 

総練習  6月15日

今日、総練習を行いました。

子どもたちは、最後まで元気に取り組んでいました。

当日は18日(土)、あと3日。天気が少し心配ですが、みんなの熱気できっと晴れるでしょう。

 

昼休みの様子  6月13日

写真は昼休みの様子。

今日は午前中だけで運動会練習が2時間あったにもかかわらず、すばらしいエネルギーです。

運動会まであと5日。祈 晴天。

週末午後の授業の様子  6月10日

今日は運動会に向けての全体練習を行いました。

18日、子どもたちの成長している姿をご覧に入れられたらと思います。

写真は午後の授業の様子です。

左は3年生の外国語の授業。ALTの先生発音の練習をしているところです。

右は4年生の図工の様子。絵の具を使ってまぼろしの花を想像して描いているところです。

サウンドテーブルテニスを体験して 6月9日 

6年生は2回目の福祉疑似体験学習を行いました。

目が不自由な方々の立場にたってサウンドテーブルテニスを体験しました。

音を頼りに玉の行方を予想してゲームを進めていきます。

ゲームを通して不自由を感じている人へ寄り添う大切さを学びました。

少人数指導の様子 6月6日

18日の運動会に向け今日から特別時間割がスタートしました。

今日は算数の少人数(習熟度別)指導の様子について。

担任のほかに2名、計4名の先生が3年生以上の算数に入り指導をしています。

写真は5年生の様子です。学年を4つに分け習熟に応じて少人数で指導しています。

どの教室でも真剣、集中して問題に取り組んでいました。

たんぽぽ学級体験学習 6月3日

たんぽぽ学級の体験学習がありました。

JRで恵庭恵み野駅をめざし、道の駅周辺でたくさん体験してきました。

天気予報に反して「快晴」! みんな元気に帰校しました。

外部講師、体験学習盛りだくさん  6月2日

 

今日は外部からたくさんの講師が来てくださいました。

2年生は交通公園まで出向き、交通安全教室の中で安全な自転車の乗り方を勉強しました。

6年生は4校時に市の栄養教諭からバランスの良い食事の摂り方について学び、

午後からは福祉体験学習として目の不自由な方のサポート疑似体験しました。

引き取り型下校訓練 6月1日

3年ぶりに引き取り型下校訓練を実施しました。

大きな災害や不審者出現等で安全に保護者に引き渡すための訓練です。

保護者の皆様のご協力でスムーズに行うことができました。

成果と課題を確認し、より安全安心な体制をとっていきます。

校内をまわっていると  5月31日

今日で5月が終わりです。

毎日、校内を見て回っていますがどのクラスも熱心にそして楽しそうに学習しています。

今日はたんぽぽ学級と3年生の様子を写真にとりましたので紹介します。

たんぽぽ学級では黒板に描いた絵を予想してあてるゲームをしていました。

3年生は図工。模様をつけて飾った袋を風の力でふわっと上に飛ばす学習です。

 

交通安全教室 5月30日

金土日とすごい雨でした。

今日はスカッと晴れたので、金曜日から延期した石拾いを全校でおこないました。

また、今日は1.3.4年の交通安全教室を実施しました。

3年生では、実際に車を走らせ、運転手からの死角や内輪差についても学習をしました。

雨の一日  5月27日

今日は登校時こそ曇っていましたが、その後雨が。

1日中降り続く予報で、予定していたグラウンド石拾いも延期です。

写真は左が1年生図工で折り紙を折ったり、切ったりして動物を作っているところ。

右は5年生の新体力テストの様子。自己目標突破に向け、挑戦しているところです。

新体力テストの様子 5月23日

5月も下旬にさしかかってきました。

体育館では2年生が体力テストを行っていました。

写真は反復横跳びの様子です。

今週は参観日があります。感染状況を踏まえ、学級懇談は6年生を除き中止とさせていただきました。

ご理解、ご協力のほどお願いします。

 

PTA、地域のみなさんと 5月21日

今日はCS、PTA、学校が協働し、学校園の畑おこしとビニルハウス設置を行いました。

土曜日にもかかわらず、約30名の方が集まっていただき、1時間ほど作業していただきました。

生活科や理科、総合的な学習で大いに活用させていただきます。ありがとうございました。

遠足でした 5月20日

午前中は晴れ。絶好の遠足日和と思ったのですが、昼頃ちょっぴり雨が降ってしまいました。

しかし、学年ごとにアイディアを出し合い、笑顔がたくさん見られました。

現在14時、まもなく戻ってきます。最後まで安全に気をつけて!

 

読み聞かせありました 5月18日

今日も図書ボランティアの方々の読み聞かせがありました。

時間内に写真で撮れた5クラスの様子です。

20日は全校の遠足です。

天気予報は今のところ怪しいですが、当日、何とか晴れますように。

 

 

6年生租税教室 5月12日

税理士さんが来校され、租税教室をおこないました。

クイズを交えながら、公平な納税のありかたについてお話しをいただきました。

6年生はメモをとりながら真剣に聞いていました。

その道のプロから直接お話しを聞ける良い機会となりました。

読み聞かせ 5月11日

今日は図書ボランティアのみなさんが読み聞かせをして下さいました。

写真は1年生の様子です。多くの方が絵本を電子黒板に映して行っています。

子どもたちも集中して聞いていました。

写真右は2年生の校外学習(町探検)の様子です。

天気も良く、学校近くの公園等を見て回り、記録してきました。

1年生自分たちで給食準備 5月9日

連休明け、今日から1年生は給食を自分たちで盛り付けたり、配ったりします。

ドキドキでしたが上手にできましたね。

写真右はたんぽぽ学級が畑おこしをしている様子です。

今年は何を植えようかな?

避難訓練でした。

今日は火災を想定した避難訓練を行いました。

声を出さず、整然と避難し、整列することができました。

連休のはざま 5月2日

昨日まで3連休で、また明日から3連休

玄関前の桜もきれいに咲いています。

写真右は4年生の体育の様子です。

今年は体育専科の先生が中心となり体育の授業を進め

体を動かすことが好きと思ってもらえる環境を整備していきます。

明日からの休み、安全にお過ごし下さい。

 

1年生を迎える会 4月27日

今日は1年生を迎える会がありました。

どの学年も工夫を凝らし、すばらしい発表でした。

1年生にとって楽しい時間になったと思います。

 

授業風景3・4年生 4月26日

左の写真は3年生の理科の実験の様子です。

ゴムの力で車をどこまで動かせるか調べています。

右は4年生の算数の授業。教卓にパソコンが置いていますが

リモート学習にも対応して進めています。

クラブ活動始まりました。4月25日

 

今日からクラブ活動が始まりました。

今年は9つのクラブがあり、4年生以上が自分の興味関心に合わせて選択しました。

写真は球技クラブと消しゴムはんこクラブの一場面です。

その他のクラブの様子も職員室前に掲示する予定です。

 

少人数学習 4月22日

5年生の算数の授業です。

現在、学年を4つのクラスに分けて学習しています。

ちょっと複雑な体積を区切ったり、付け加えたりしながら工夫して求めていました。

 

図書ボランティアさんの紹介  4月21日

今年度の図書ボランティアさんの最初の会合の日です。

読みかせや図書室のレイアウト等、子どもたちが本に親しむことができるよう活動していただきます。

新しい会員のご案内もしたところです。

今年1年よろしくお願いします。

 

1年生給食スタート 4月18日

18日から1年生の給食がスタートしました。

お行儀良く、食べることができました。

コロナで楽しい会食にはまだ時間がかかりそうですが良いスタートとなりました。

来週から1年生給食開始! 4月15日

下は1年生がそろって方面別に下校するときの様子です。

いよいよ来週から給食がスタートします。

コロナの終息も見えず、給食は班になって会食せずに、まっすぐ前を見て黙食中です。

たんぽぽの子どもたちが静かに、行儀よく給食を食べています。(写真右)

 

標準学力テストでした 4月14日

 

今日は2年生以上で学力テストを実施しました。

昨年までの学習内容がどの程度身に付いているかを確認し、明日のからの指導に生かすためのものです。

下の写真は国語のテストに取り組む2年生と3年生の様子です。テストは明日まで行います。

令和4年度スタート 4月7日

令和4年度がスタートし31名の1年生が入学してきました。

220名の子どもたちの成長を教職員一丸となって支えていきます。

このブログもできる限り更新していきます。学校での子どもたちの様子を知る一助にしていただけたらと思います。

修了式と離任式 3月24日

令和3年度の終了。

修了式を行いました。

この1年よく頑張りました。

引き続き、離任式、退職・転任される先生方から一言いただきました。

 

見守り隊ありがとう集会 3月24日

この1年間、子どもたちを見守って下さった。

見守り隊の方々に感謝し、お礼を伝える集会を行いました。

児童代表の感謝の言葉と1年生からメダルをお送りしました。

 

見守り隊のみなさん、自分の時間を割いて子どもたちのために活動していただきありがとうございました。

第69回卒業証書授与式 3月19日

PTA役員を来賓にお招きし、第69回卒業証書授与式を行いました。

感染対策のため、在校生のいない中、1家庭2人までで実施しましした。

また、一時間以内という短縮の式でしたが、卒業生は立派に旅立っていきました。

これまでありがとうございました。

6年生を送る会 3月4日

1年生から5年生までが学年毎に、6年生のために企画・準備・練習をしてすばらしい発表ができました。

6年生は卒業まであと二週間、最高の思い出を作ります。

 

   

1年生は手話と歌、2年生はクイズ、3年生はダンス。

 

 

4年生は6年生の思い出と共にダンス、5年生はクイズ。

 

 6年生からお礼の言葉。

卒業まで、感謝の気持ちを行動に表していきます。.

参観日1年生と3年生 2月18日

1年生は道徳「みんながつかうばしょだから」

 

 

6年生は音楽を音楽室で行いました。

 

ご来校ありがとうございました。

参観日2年生、4年生とたんぽぽ学級 2月17日

2年生は書写の授業。

 

 

4年生は学年PTA主催のレクとして「1/2成人式」を行いました。

 

たんぽぽ学級は「卒業と進級を祝う会」

5年生が進行しました。みなさん素敵な発表ができました。

 

多くのご来校ありがとうございました。

 

なお、駐車場はかなり狭くなっております。

さらに給食運搬のトラックも通行しますので自動車の乗り入れは控えて下さい。

参観日5年生と6年生 2月15日

5年生は国語「大造じいさんとガン」

それぞれのまとめを読み合い感想を書き合いました。

 

6年生は卒業に向け「ありがとうの会」を体育館で行いました。

子どもたちから感謝の言葉に花を添えて贈りました。

卒業まであと1か月です。

第41回 定期演奏会 2月12日

土曜授業として、スクールバンドの定期演奏会を行いました。

席を空け、感染対策の中、全校児童とスクールバンド員の家族のみの観覧とし、実施しました。

オミクロン株流行の中、開催に向けてご理解とご協力をいただいた後援会並びにご家族の皆さんのお力に感謝申し上げます。

6年生にとって最後の演奏会を素晴らしい形で行うことができました。

ありがとうございました。

 

5年生と3年生スケート記録会 2月10日

5年生のスケート記録会を1・2時間目、

 3年生のスケート記録会を3・4時間目に行いました。

多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございきました。

これまでご指導やひもしばりの協力等、ありがとうございました。

5年生は力強い滑りを、

 3年生は上達した滑りを見せてくれました。

ボランティアの方々のこれまでのご指導に感謝申し上げます。

今年度のスケート学習は終了となります。

ありがとうございました。

6年生と1年生スケート記録会 2月9日

6年生のスケート記録会を1・2時間目、

 1年生のスケート記録会を3・4時間目に行いました。

多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございきました。

これまで靴紐縛りの協力等、ありがとうございました。

6年生は力強い滑りを見せてくれました。

1年生も最後まであきらめず、頑張って滑ることができました。

応援ありがとうございました。

2年生スケート記録会 2月8日

2年生のスケート記録会を1・2時間目に行いました。

多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございきました。

子どもたちも精一杯滑り、しっかり応援していました。

4年生スケート記録会 2月3日

4年生のスケート記録会を1・2時間目に行いました。

多くの方々に見に来ていただき、学年PTAからのお土産もいただきました。

これまでの練習の成果を示すことができました。

ご声援ありがとうございました。

スケート学習初日 1月24日

本日24日からスケート学習が始まりました。

初日は4年生、3年生と6年生。

スケート指導ボランティアのみなさん、お手伝いのみなさんありがとうございます。