生活の様子

2024年11月の記事一覧

冬の読み聞かせ会  11月27日

読み聞かせボランティア「はっぴーぶっく」さんによる「冬の読み聞かせ会」を行いました。

フリータイムは低学年、昼休みは高学年の子がたくさん参加して紙芝居や絵本に聞き入っていました。

職員室前掲示板にもその様子をお知らせしています。

学習支援員の力を借りて  11月26日

3年生以上の算数は担任+担任外の教員に加えて学習支援員がチームをつくり少人数指導を行っています。

ご存じの方も多いでしょう学習支援員は北栄小の元教員が行っています。

写真は6年生の習熟度別少人数指導で比例の学習の一場面です。

 

 

漢字・計算大会に向けて  11月25日

5時間目。3年生の教室では12月2日の「全校漢字・計算大会」に向けての練習をしていました。

問題が基礎的なものがほとんどです。満点合格できるよう、頑張ってくださいね。

全員遊び  11月20日

昼休み、体育館をのぞくと5年生の「全員遊び」の時間でした。

みんなで楽しくボール遊びに夢中になっていました。