学校のブログ
9月12日 PTA花壇整備作業
本日、4年生以上の保護者15名にお集まりいただき、PTA花壇整備作業がありました。
花壇の除草作業を行い、花壇が一段ときれいになりました。
ありがとうございました。
9月12日 5年宿泊学習結団式
5年生は、明日から、小樽市で宿泊学習を行います。今日は体育館で結団式がありました。
めあてや約束の確認、係からのお願いなどが実行委員から伝えられました。
引率する先生方からも、充実した宿泊学習にするために気をつけてほしいことが話されました。
しおり係が作った「宿泊学習のしおり」は、とてもきれいに仕上がっています。
明日は天気にも恵まれそうです。
9月10日 学校図書館に絵本が寄贈されました
公益財団法人 日本教育公務員弘済会北海道支部様より、最近発行された絵本など38冊が寄贈されました。子どもたちの読書活動に役立てていきたいと思います。その何冊かを紹介します。
9月7日 地域公開日
本日の土曜授業は「地域公開日」で、保護者、地域の方に子どもたちの学習活動、休み時間の様子を参観していただきました。日頃、子どもたちの安全指導をしていただいている「見守り隊」の皆さんには、校内巡視をしていただきながら、学習の様子を見ていただきました。また、本校のチセにも多くの方に見学していただきました。
9月5日 避難訓練
本日、中休み中に火災が発生すると設定で、避難訓練を行いました。
子どもたちは、教室だけでなく、体育館やグラウンド、図書室などで活動していましたが、近くにいる教職員の指示のもと、全員グラウンドに避難しました
消防署の方から、子どもたちの整然とした避難の仕方や話の聞き方について、お褒めの言葉をいただきました。
緊急時の消火器の使い方についても体験的に学習しました。