生活の様子

2月21日 今年度最後のアイヌ文化学習

 今週5年生で「シキリ(アイヌ文様)のペンダントづくり」を行いました。上野亜由美さん、中原先生からシキリに込められた意味を教えてもらい、子どもたちは思いおもいにペンダントを創作しました。この後、半年以上かけたシナノキの樹皮から作った紐を通して完成させます。

 各学年、1年間様々なアイヌ文化に触れ、命・人権・自然の大切さを学ぶことができました。ご来校いただいた講師の皆様に、御礼申し上げます。