生活の様子

2021年6月の記事一覧

6月25日(金) 遠足に行ってきました!

朝は霧雨が降り、果たしていけるのか誰もが心配していた遠足。

子どもたちの「行きたい!」という思いが空へ届き、出発の時間には雨もあがりました。

歩いているうちにどんどん天気は良くなり、目的地の公園ではクラスや学年の仲間と元気いっぱい体を動かして楽しみむことができました。もちろん、楽しみにしていたお弁当やおやつもしっかりと堪能することができました。

思い出に残る遠足になったことでしょう。

無事に1つ行事を終えることができ、ほっとしています。

次はいよいよ運動会。少しずつですが各学年では運動会の取組がスタートしています!

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

6月22日(火) 2年生交通安全教室

各学級ごと、バスに乗って交通公園に行って学習しました。

交通指導員さんから正しい自転車の乗り方を教わった子どもたち。

実際にヘルメットをかぶって自転車に乗り、学習したことを実践しました。

 

自転車は子どもたちにとって便利で身近な乗り物ですが、「車」です。

教えてもらったことをずっと忘れずにいつでもどこでも安全運転してほしいと思っています!

気持ちも華やかになりますね!

学校の児童玄関前の花壇にきれいな花が植えられました!

大きな木の回りの円形花壇は、児童会の環境委員の子たちが植えました。

校門のところや駐車場のところの花壇は、PTA花壇整備作業グループの保護者の方々が植えてくださいました。

ありがとうございました!

キレイな花がいっぱい咲いていると、見た目的にも気持ち的にもとっても華やかになりますね。

 

6月21日(月) アイヌ文化学習5年生 シナノキの皮むきをしました!

シナノキの外皮をはいで内皮を取り出す作業をしました。

このはいだ内皮は、ここにひと夏の間、水に漬けて発酵させます。

夏休み明けには、この皮の内側の繊維質(アイヌ語で「二ぺシ」)を取り出す作業します。

この「ニペシ」が糸・ひも・つなの材料になります。

子どもたちは、グループのみんなで協力しながら、シナノキから外皮をはいでいました。内皮がなかなか上手に取り出せず悪戦苦闘していましたが、楽しく学習していました!