学校のブログ
運動会に向けて~5、6年生表現種目~
休み時間や放課後も自主的に練習に励んでいた5、6年生。完成度も高く、明日の本番がとても楽しみです。また、団体種目の五色綱引きでは、チームで最後の作戦を練っていました。準備は万端です!
運動会に向けて~1、2年生表現種目~
運動会に向けて、仕上げの練習に取り組みました。きっと明日は、音楽に合わせて元気いっぱい、キレのあるダンスを披露してくれることでしょう!頑張ってくださいね!
運動会に向けて~3、4年生表現種目~
運動会まであと2日となりました。今日は雨上がりの午後に、3・4年生がグラウンドで表現種目の練習をしていました。3年生と4年生が交互に行い、それぞれが良い点と改善点を話し合っていました。
運動会に向けて~リレーの練習~
今年度から「4~6年選手リレー」が新たな種目として実施されます。本番に向けて、毎日昼休みにリレーの練習を行っていきます。今日は体育館で、バトンの持ち方や持ち替え方、渡し方の練習をしました。明日からは場所をグラウンドに移し、並び方の確認やバトンゾーンの練習を行っていきます。
4年生 総合
今日の総合の時間は、サンドレイク小学校の児童と一緒にアイヌ文化について学習しました。アイヌ文化活動アドバイザーの方をお招きし、講話やクイズ等をしていただきました。最後は実際にアイヌの模様を描いたり、切り絵をしたりと、楽しく学びを深めることができました。