学校のブログ
開校70周年横断幕! 6月23日
開校70周年記念の横断幕を児童玄関上にかざりました。
「未来へ はばたたけ 北栄っ子」
上記のように、自信を持って未来を切り拓くことのできる児童の育成を進めていきます。
防犯教室 6月22日
3校時、千歳警察署から講師をお招きし、防犯教室を行いました。
自分で身を守るにはどうしたらよいか学びました。
ご家庭においても「いかのおすし」を再度ご確認下さい。
いか・・・行かない
の・・・・乗らない
お・・・・大声を出す
す・・・・すぐ逃げる
し・・・・知らせる
静かに整列 6月21日
今日は歯科検診あがりました。
写真は2年生が順番を待っているところです。
整然と並んでいるところを撮りました。すばらしい!
大運動会終了 6月17日
晴天の下、開校70周年記念大運動会を修了することができました。
子どもたちは練習の成果を十二分に発揮することができました。
温かいご声援ありがとうございました。
火曜日に元気に会えるのを楽しみにしています。
午後の授業の様子 6月15日
昨日は運動会総練習でした。
17日の運動会は晴天の下、子どもたちの活躍する姿を是非ご覧ください。
今日の5~6時間目、4年生は図工で絵の具の濃さや色の混ぜ方を工夫し、画用紙いっぱいに上手に描いていました。みんな上手でした。
交換授業 6月12日
昨日の地震は被害なかったでしょうか?
学校は幸いなことに無事でした。
5時間目、高学年は担任が交換して授業を行っていました。
6年生には5年担任がきて音楽の授業
5年生には6年担任がきて外国語の授業
それぞれの専門性を生かした取り組みです。
運動会全体練習 6月9日
1週間後に運動会に向けて全体練習を行いました。
あいにくの雨のため、体育館での練習となりました。
来週は外での練習になればいいですね。
当日ご来校をお待ちしています。
朝の読み聞かせ 6月7日
図書ボランティア「はっぴーぶっく」さんによる読み聞かせの日です。
写真は3年生の教室です。
電子黒板に投影された絵本に集中して聞いていました。
算数の授業 6月5日
今日から少しずつ運動会に向け練習が本格化してきました。
5時間目、2年生の教室では算数の研究授業がありました。
本校では全教員が研究授業をすることになっています。
子どもたちは自分の考えをしっかり発表していました。
タブレットを活用して 6月1日
2時間目に校内の巡回していると、タブレットの活用について学んでいました。
千歳市にはICT支援員が配置され定期的に来校します。
この日はこのICT支援員さんが教室に入り、担任と一緒に指導してくれました。
引き取り型下校訓練 5月31日
事件、事故、自然災害を想定した引き取り型下校訓練を行いました。
多数のご協力をいただきありがとうございました。
体つくり運動 5月28日
3校時 体育館では2年生が映像を真似ながら体つくり運動を行っていました。
本校では体育エキスパート教員が配置され、子どもたちの体力向上やそのための授業づくりに取り組んでいます。
非行防止教室 5月24日
千歳警察署の方を講師としてお招きし、6年生が非行防止教室に参加しました。
恐ろしい薬物乱用を中心にそれを防止するにはどうすべきかについて学びました。
明日は開校記念日です。北栄小学校は70歳になります。
道徳集会 5月23日
3校時、全校で道徳集会を行いました。
今年のテーマはいじめの中でも「暴力」についてです。
各学級で話し合ったことを「宣言」という形で発表しました。
「はっぴーぶっく」さんの読みかにも集中して聞き入っていました。
遠足 5月18日
天候に恵まれ、楽しく安全に遠足を終えることができました。
写真は出発式に向け、全校が玄関前に集まっているところです。
子どもの様子がうつった写真は学年通信及び職員室前掲示板をご覧いただけたらと思います。
体験活動に向けて 5月18日
たんぽぽ学級をのぞくと、6月に行く体験活動に向けての事前学習をしていました。
みんな集中して当日の注意点を確認していました。楽しみですね。
明日は遠足。祈晴天!
車椅子体験 5月16日
福祉についての学習として6年生が車椅子を体験しました。
講師から乗車、お世話するときの注意点を学び、体育館で体験してみました。
今後、福祉の観点から体験活動を重ねていきます。
土曜授業の裏で 5月13日
実は13日の土曜授業の裏でPTAの役員さんが体育館ひな壇の補修作業を行ってくれていました。
朝8時に来校され、11時半までびっしりおこない、終了後はふれあい農園の畑おこしにもかけつけてくれました。
ひな壇は写真のようにとても美しく、そして頑丈になりました。ありがとうございました。
土曜授業 5月13日
今年1回目の土曜授業でした。
たんぽぽ学級は北進中学校と4年生は北進小学校と交流を行いました。
3時間授業のあと、地域の方、保護者、児童の有志そして先生方で教材園の畑おこしとビニルハウス設置作業を行いました。ご協力に感謝します。
午後の授業 5月12日
個人懇談週間に入り、本日で4日目。
その関係で5時間授業が多く、給食後は最後の1時間ということで集中して取り組んでました。
写真は5年生の野菜を調理するための座学の学習風景です。
ボランティアさんによる読み聞かせ 5月10日
今日は図書ボランティアさんによる読み聞かせの日です。
4年生の教室をのぞくと、大画面に映し出された絵本に集中して聞き入っていました。
そして、読み終わった後は「読書ノート」に記録を残していました。
読書ノートの記録が読書に向き合うきっかけになれば素敵ですね。
租税教室 5月9日
6年生を対象に租税教室がありました。
市役所税務課の職員2名が来校し、説明してくださいました。
「税金がなくなったらどうなるか?」を考えました。
連休明けて 5月8日
大型連休が終わりました。事故の連絡もなく、元気に顔を見せてくれました。
5時間目、5年生は外国語の学習。
好きな色、スポーツ、野菜等を自分で調べ、スペルを真似て上手に書いていました。
明日から連休 5月2日
6時間目 体育館では3年生がバトンパスの練習をしていました。
相手との距離を取りながら上手にできていました。
明日から連休です。
事故や病気、けがなく5月8日に元気に会えるのを楽しみにしています。
昼休みの一場面 5月1日
今日から5月。
天気も良く、過ごしやすい1日でした。
昼休みはボール投げ、鬼ごっこ、ブランコ等外で元気に遊ぶ子が多かったです。
1年生を迎える会 4月28日
1年生を迎える会がありました。
スクールバンド「さんぽ」の演奏で6年生に手をつながれて入場しました。
1年生は全校のみんなに向けて「ありがとう」「これからもよろしく」と立派に伝えることができました。
全校で校歌を歌いましたが、すでにしっかり覚えているに驚きました。
全校で素敵な時間を過ごせました。
午後の様子から 4月27日
5時間目、5年生は外国語の学習をしていました。
友達の発言に対して、「Oh!」 「 Me to.」 「Really?」と返答する練習を楽しく行っていました。
クラブ活動 4月24日
本日、最初のクラブ活動がありました。
4年生以上が思い思いの活動を仲間と一緒に楽しみます。
今日は主として活動計画を立てました。
5月から本格的に始動します。
授業参観 PTA総会 4月20日
今年度最初の授業参観がありました。
保護者の見つめる中、子によっては、はりきってまたは照れくさそうに頑張っていました。
その後PTA総会、教育説明会、学級懇談と続きました。
PTA総会では令和5年度の活動について承認されました。
1年間よろしくお願いします。
一緒に学校探検 4月18日
今日は2年生が1年生の手を引き、学校を案内しました。
さすが2年生。上手にエスコートしていましたよ。
1年生もとてもうれしそうでした。
話題は変わりますが、6年生の皆さん全国学力学習状況調査、真剣に取り組みましたね。お疲れ様でした。
午後の様子3年生 4月17日
5時間目、3年1組は図書館の使い方についのオリエンテーションを受けていました。
素敵な本と出会えると良いですね。
3年2組は国語の学習。音読の練習を集中して取り組んでいました。
たくましい2年生 4月13日
2年生の教室をのぞいてみると、算数の学習を行っていました。
3月まで可愛い1年生と感じていたのですが、急にたくましく、たのもしく感じました。
先生の問いに元気に手をあげ、発表していました。
下校指導3日目 4月12日
1年生の下校指導も今日で3日目。
素早く整列してとても良い感じです。
明日が下校指導最終日で、金曜日からは自分たちで安全に気をつけ下校します。
1年生初日のお勉強 4月10日
先週の入学式を経て、今日からお勉強のスタートです。
教室をのぞいてみるとみんな集中して元気に取り組んでいました。
担任の先生も1年生の積極さにびっくり。楽しい1年になりそうです。
令和5年度スタート 4月7日
今日から新年度がスタートしました。
着任式、始業式、入学式を無事終了しました。
入学式ではスクールバンドの演奏で入退場を行いました。
新1年生のみなさん、月曜日から元気に通ってきてくださいね。
令和4年度最終登校日 3月24日
今日が修了式。今年度の最終登校日です。
1時間目は修了式のまえに、「見守り隊感謝の集い」を行いました。
写真は児童からお礼に首飾りをお渡ししているところです。
見守り隊の皆様、児童の安全確保にご尽力いただき感謝申し上げます。
その後、修了式と離任式を行いました。
職員室前廊下に1年間の子どもたちの写真が掲示されています。
ご来校の際にのぞいてみてください。
1年間ありがとうございました。
算数の総復習 4年生 3月22日
4時間目、4年生は少人数で算数の総復習をしていました。
写真は筆算の仕方を説明する準備をしているところ。
このあと、とても上手に説明していました。
卒業式 3月18日
18日(土)卒業証書授与式があり6年生35名が巣立ちました。
スクールバンドが入退場の演奏をしてくれて式に花を添えてくれました。
卒業生の中学校での活躍を期待しています。がんばれ!
4年生、生け花のてほどきを受ける 3月17日
地域の方が、卒業式会場を彩るため生花を持ってきて下さいました。
その時、4年生の有志が生け花の手ほどきを受けました。
明日、卒業式。きっと素敵な式になることでしょう。
卒業式総練習 3月15日
18日の卒業式を控え、総練習を行いました。
しっかりできていました。卒業式当日参加できない5年生も聞く態度がとても良かったです。
当日はスクールバンドの演奏で入退場します。
1年と6年のふれあい交流 第2弾 3月10日
5時間目は1年生と6年生の交流の2回目でした。
今回もスポーツ、工作系等に分かれ、6年生が優しく教えていました。
写真はその後の「楽しかった人、手を挙げて!」の質問に応える1年生の様子です。
午後の様子 2月8日
5時間目、たんぽぽ学級では習字に取り組んでいました。
みんな集中力がすばらしく、上手にかけていました。
音楽 鑑賞の授業 3月7日
5時間目。5年生は音楽で鑑賞の授業でした。
校内の先生もたくさん参観にきていました。
曲の速さ、合いの手、使用楽器等について耳を凝らして確認し、考えを伝え合っていました。
6年生を送る会 3月3日
今日は6年生を送る会。在学生が心を込めて発表しました。
それぞれ工夫を凝らし、思いで深い時間を過ごすことができました。
5年生の教室をのぞくと 3月2日
1時間目。5年生は理科でした。
タブレットを用いて、理科に関わる研究者について調べる学習に取り組んでいました。
検索の仕方にも慣れ、一人学習に集中していました。
午後の様子 3月1日
今日から3月です。5時間目、1年生は生活科の学習。
これまでまとめてきた探検カードや観察カードをファイルにきれいに綴じていました。
すごくたくさんあり、1年生間の成長が感じられました。
前期児童会役員選挙 2月27日
選挙集会がありました。
TV放送ですが、立候補者が公約を堂々と述べ、厳正に投票しました。
信任された、また、当選した児童をみんなで支えていきます。
定期演奏会 2月25日
今日は土曜授業。本校スクールバンドの第42回定期演奏会でした。
これまで1年間の成果を全校児童、保護者、地域の皆さんに披露しました。
すばらしい演奏に魅了されました。
明日は土曜授業 2月24日
今日は図書ボランティアさんの読み聞かせの日です。
1年生はスクリーンに映し出された絵本に集中して聞いていました。
放課後、PTA支援隊の方の協力得て、体育館のワックスがけを行いました。来週からピカピカの床で運動できますよ。
明日は土曜授業。スクールバンド定期演奏会です。
たんぽぽ学級保護者学習会 2月21日
たんぽぽ学級で保護者を対象に進路についての学習会を開催しました。
教育委員会から講師をお招きし数年先の高校進学についての心構え等を学び合いました。