学校のブログ
6月25日 PTA環境整備作業
本日、21名の保護者の方の参加のもと、第1回目のPTA環境整備作業を行いました。窓の外側のガラス拭きとトイレの壁や流し台の拭き掃除をしました。子どもたちが気持ちよく学校生活を送れるよう、ご協力いただきましたことに感謝申し上げます。
6月24日 防犯教室(5年生、6年生)
本日、千歳警察署のご担当者をお招きし、5年生と6年生で防犯教室を実施しました。5年生では「災害、インターネット犯罪」、6年生では「災害、お酒・たばこ・薬物の防止」についての学習をしました。子どもたちは、ステージに映し出された資料を真剣な表情で見つめ、お話に聞き入っていました。来週は1~4年生を対象に防犯教室を行います。
6月21日 遠足
本日、遠足を実施しました。雨に当たることもなく、それぞれの目的地に無事到着し、子どもたちは友達と仲よく遊んでいました。帰り道はさすがに疲れたようですが、楽しい1日になったようです。お家の方には、お弁当などを用意していただき、ありがとうございました。
6月20日 2年生「交通安全教室」
6月18日(火)、2年生が交通公園で交通安全教室を行いました。交通安全指導員さんからご指導を受け、正しい自転車の乗り方や交通ルール・マナーについて、自転車に乗ったり、押したりして学習しました。子どもたちは、一生懸命に取り組んでいました。
6月19日 1・2年生「人権教室」
本日は、人権擁護委員の皆さんをお招きし、1・2年生で「人権教室」を行いました。
「人権」の意味について、わかりやすく教えていただいた後、ドラマ仕立てのビデオや紙芝居を視聴しました。視聴後、「いじめは絶対にだめだ」「みんなと仲よくしたい」「友達を思いやりたい」という感想が出されました。人権イメージキャラクターのまもるくんも登場しました。