生活の様子

学校のブログ

1・2年生スキー学習

1月24日から各学年2回ずつ、岩見沢の三井グリーンランドにてスキー学習を実施しました。昨年はコロナの関係でできませんでしたので、スキーが初めてという生徒が多く、最初は苦労していましたが、徐々に雪山にも慣れ、意欲的に学習に取り組んでいました。

音楽部全国大会出場決定

1月10日に行われた全道リコーダーコンテストにおいて、本校音楽部の合奏が金賞(研究会賞)、重奏が銀賞を受賞しました。その結果、3月に東京で行われる全国大会に合奏で出場することが決まりました。

このことを受けて、13日にTV放送において伝達表彰を行いました。

入念清掃・靴箱清掃

16日(金)、一年間の汚れを落とすために、整美委員主体で入念清掃・靴箱清掃が行われました。各学級の整美委員・係が、自分の学級の靴箱のゴミを掃き出し、雑巾がけを行いました。冷たい水での雑巾がけ、大変でしたね。お疲れ様でした。

いじめ撲滅集会

7日、生徒会主催によるいじめ撲滅集会が開催されました。今年度は全校集会形式ではなく、学年縦割りの1組、2組、3組に分かれて行いました。先週行った事前道徳の内容を引継ながら、生徒が作成した動画を視聴し3学年が混ざったグループで「自分だったらどうするか」を交流しながらいじめ撲滅に向けた意識をしっかりと確認することができました。

2年生SDGs発表会

3日の土曜授業の日、2年生が総合学習の探求において進めてきたSDGsに関する調べ学習の発表会が体育館にて行われました。2030年までに達成すべき持続可能な開発目標17のうちから1つの項目を選択し、課題解決のために現場に取材に行ったり、インタビューしたり、文献やネット上で検索しながら調べた内容をポスターセッションにて発表し交流し合いました。

1年生マインドマップ講習

3日の土曜授業の日、インストラクターの野上先生をお招きし、マインドマップ講習をおこないました。2時間続きの授業となりましたが、生徒たちは集中して取り組んでいました。本校ではこれまで上級生での取組としていましたが、今年度は今後の学習習慣を含めて1年生で実施しました。

「いじめ撲滅集会」事前道徳

28日(月)、来週の「いじめ撲滅集会」に向け、全学級一斉に事前道徳が行われました。

各学級の代表委員がGoogleスライドを用いて、いじめに関して問題提起しました。

その後、各学級でいじめについて話し合いが持たれました。

その内容を、来週の集会で全校で交流します。

いじめの無い、いじめを許さない北斗中でありたいですね。

 

生徒総会はリモートとなりました

15日、生徒総会が行われました。全校生徒が一堂に会してと予定していましたが、コロナが市内的に増えてきましたのでリモートを交えて体育館での質疑応答と答弁をTV放送で各教室に流し、採決はGoogleフォームにて行いました。新旧の生徒会役員はもとより各学級の代表委員も積極的に参加していました。

柔道の授業が始まりました

11日から柔道の授業が始まりました。千歳市の柔道連盟の方を講師にお迎えし、1・2年生で実施となります。各学年単位で武道館において9時間ずつの授業予定です。

生徒会役員・委員認証式

22日(千歳市第2回土曜授業)3校時、認証式を行いました。コロナの関係で代表生徒のみ体育館で、他の生徒はオンライン中継で教室にて参加となりました。後期の生徒会活動も多少の制限がかかると思いますが、チャレンジすることを忘れずに活動してくれると思います。