生活の様子

学校のブログ

対面式・生徒会オリエンテーション。

生徒会による対面式・新入生オリエンテーションが行われました。

今年は久しぶりに、全校生徒が体育館に一堂に会しての対面となりました。

生徒会による北斗中学校の生活や校舎内の紹介、

各委員会による活動内容の紹介、

各部による部活動紹介がなどが行われました。

新1年生たちは緊張気味でしたが、最後まで真剣な眼差しで参加していました。

着任式・始業式・入学式。

新年度がスタートしました。午前中は着任式と始業式が行われました。

新2・新3年生が決意を新たに真剣に参加していました。

始業式後、2・3年生が新入生を迎えるための準備を行いました。

そして午後、入学式が執り行われ、101名の新入生が無事に北斗中に入学しました。

一日も早く中学校生活に慣れてくれるといいですね。

 

修了式・離任式。

音楽部の全国壮行会と千歳市民憲章普及作文コンクールの表彰の後、修了式と離任式が行われました。

修了式では、1・2年生の生徒代表が、この一年の反省と次年度に向けた抱負を発表しました。

離任式では、離任される先生方からお話を頂き、お世話になった生徒の代表から、花束の贈呈が行われました。

大掃除。

明日の修了式・離任式を控え、大掃除が行われました。

一年間の感謝の気持ちを込めて、全校を綺麗に掃除しました。

公立高等学校 合格発表日。

本日10:00に、道内の公立高等学校入試の合格発表が行われます。

本校の卒業生が全員合格していますように…。

第39回 卒業証書授与式。

本日、本校39回目の卒業式が執り行われました。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます。

卒業式 総練習。

明日の卒業式の総練習が行われています。

先輩たちの立派な姿は、在校生の脳裏にしっかりと焼き付いたはずです。

卒業生を送る会。

4時間目に「3年生を送る会」が行われました。3/11(土)の卒業式に在校生は出席できないので、本日の送る会が在校生と卒業生のお別れの会となります。黒板アート動画や、部活動3年生に挑戦、この1年間の思い出動画など、大いに盛り上がり、最後は3年生からお礼の言葉で終わりました。

公立高校入試、面接日。

今日は公立高校入試日の2日目、面接日となっています。

天候は今日も晴れ。

面接を受ける受検生のみなさん、

自信を持って挑んで下さい。

応援しています!