学校のブログ
4月17日(月) 1年生初めての給食!
いよいよ給食がスタート!
みんなで力を合わせて、ルールを守って用意をして、おいしく食べました。
もりもり食べる姿がとても頼もしかったです。
たくさん食べてたくさん遊んでたくさん勉強してどんどん大きくなっていってね!
4月7日(金)入学式
72名の新1年生が末広小学校の仲間入り。
しっかりとした態度で式に参加することができました。これからの成長が楽しみです!
今年度は久しぶりに6年生も参加しました。1年生のお世話よろしく!
8月22日(月) フードDの店長さんが教えてくれました!
3年生の国語の学習で、フードDの店長さんが来てくれました。
子どもたちのスーパーマーケットに関する質問を、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。
最後にはクイズの時間もあり、子どもたちは真剣に話を聞いたり、楽しく学習したりすることができました。
やはり、生の声を聞いて学習できることはとてもよいですね!
8月18日(木)雨の日のクラブ活動
夏休み明け最初のクラブ活動。
あいにくの雨で、外での活動ができず、運動系のクラブは体育館をシェアしての活動でした。限られた時間の中で元気いっぱいに体を動かす姿が見られました。
文化系のクラブはいつも通りに落ち着いてもくもくと活動していました。
残りのクラブ活動の日は雨が降らないといいなあ。
8月17日(水) 前期後半スタート!
楽しかった夏休みが終わり、今日から前期の後半がスタート。
子どもたちは両手にたくさんの荷物を抱え、元気いっぱいに登校してきました。
夏休み明けの集会では2年生と6年生が体育館に集まり、他の学年は教室で参加しました。
2年生の代表の子3名が、夏休みの思い出やこれから頑張りたいことを大きな声で堂々と発表しました。
6年生の話の聞き方や参加する姿勢がとてもすばらしかったです。