学校のブログ
前期終業式が行われました。
本日、前期終業式が行われました。
今日で前期の教育課程をすべて終えて、学年の折り返しを無事迎えることができました。
あわせて生徒会集会も行われ、生徒会作成のムービーや有志のみなさんで「小さな恋のうた」を歌いました。
大切なところでは、その後の学活の中で成績一覧通知表も配布されました。
校長先生の話にもあった通り、ここで一度立ち止まって、目標に向けて現在のペースを続けていくのか、
それとも更なる高みを目指してより一層邁進していくのか、
改めて前期を振り返って、後期の方針を定めていくことが大切になると思います。
生徒のみなさん、前期の学校生活や学習への頑張り、本当にお疲れ様でした。
向中フェス(文化の集い)が行われました!!
向中フェス(文化の集い)が行われました。多くの方にご来場して頂き、本当にありがとうございます。
ステージバックのモザイクアートは、全校生徒が1枚ずつ丁寧に塗りながら完成させました。
合唱は多くの時間を使って練習を続け、他のクラスと交流会を何度も行いながら
良いところを認め合ったり、改善点を考えたりしながら日々努力をしてきました。
生活体験文や英語暗唱、合唱部の発表、生徒会役員によるムービーもとても素敵だったと思います。
今日に向けてどの生徒も努力を重ねてきたので、
家庭でも一人一人の体験や努力の成果をきいて、
思い出のひとつとしてお話をして頂けると嬉しいです。
なお、合唱の様子は後日Youtubeで限定公開する予定です。
そちらもぜひご覧下さい。
向中フェス(文化の集い)のプログラムを公開します!!
いよいよ今週末の10月1日に向中フェス(文化の集い)が行われます。
つきまして当日のプログラムが決まりましたのでここで公開します。
この日のために生徒のみなさん、合唱練習や各種発表の準備を続けていますので
お時間がありましたらどうぞご覧下さい。
マスクを寄贈いただきました!
本日、卒業生よりマスクを寄贈していただきました。コロナ感染予防のために、職員・生徒で大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
卒業生の方、本当にありがとうございます! ご健康に留意され、ご活躍下さい!!
教育実習生の最終日でした。
本日は台風の影響により、4時間目から始まる特別日課になりました。
不安定な天気が予想される中、無事に元気に登校する生徒の姿が見られて安心しています。
本日は教育実習生の最終日でもありました。
4週間という短くも長い間、毎日クラスの活動や授業などで一生懸命に過ごしており、
ホームルームにあたった1年1組の生徒とも非常に仲良くなっていました。
また何かの機会で会えることを生徒と教職員一同、楽しみにしております。
今後の御活躍を祈っています。