学校のブログ
2年生学習発表会 10月28日(木)
2年生の学習発表会が行われました。
昨年度は学芸会がなかったので、小学校生活初めての発表会となります。
時間をかけて練習してきた縄跳び。一生懸命に跳ぶ姿、引っかかってもがんばる姿がとってもステキでした!
音読劇では、役になり切って堂々とセリフを言うことができていて、上手でした!
1年生学習発表会 10月26日(火)
1年生の学習発表会が行われました。
今年度は、学級ごとの発表です。
1年生は初めての発表会。緊張しながらも練習してきたことを出し切って、
元気いっぱい、かわいさいっぱいでがんばりました!
歌もリズム遊びも、おばけたちも、ボールつきも、みーんなよかったです!
どの学級もよくがんばりました!
7月17日(土) 第66回大運動会 開催!
良すぎるくらいの天気の中、グラウンドいっぱいに子どもたちの全力な姿が光りました。
競技だけではなく、実行委員会の活動にも一生懸命がんばりました!
練習してきたことを十分に発揮することができたことでしょう。
今年度は白組が優勝。連覇を果たしました。
暑い中、子どもたちに向けて熱い応援をしてくださった、保護者の皆様、地域の皆様。
本当にありがとうございました。
いよいよ運動会!
今週末は第66回大運動会です!
先週はずっと雨でなかなか思うように練習できませんでしたが、一転して今週はいい天気。
毎日毎日何時間もある練習でへとへとになりながらも、見に来てくれる家族にかっこいい姿を見せようと
一生懸命にがんばってきました。
そのがんばった成果を土曜日にバッチリと見せてくれるはず。
ぜひ楽しみにいらしてくださいね!
≪練習の様子≫
7月7・8日 6年生修学旅行に行ってきました!
道南方面(白老→伊達→洞爺湖→ルスツ)に向かって行ってきました。
ケガや事故もなく、天気にも恵まれ、楽しい思い出をいっぱい作って帰ってきました!
いろいろな人たちに支えられた2日間。これからも感謝の気持ちをもって生活していってほしいですね。
≪1日目≫
≪2日目≫