学校のブログ
4月25日 4年生アイヌ文化学習(食文化をさぐる)
講師の方を招き、昔のアイヌ民族の食文化を学びました。電気も冷蔵庫も無い、ましてやスーパーやコンビニが無い時代に、アイヌ民族は豊かな食生活を送っていたこと。それは自然をよく知り食べ物を「乾燥」させ工夫を凝らして生活していたからということを学びました。子ども達からは、チセの中で実物を見ながら、食べ物は、長い期間保存しておいしく食べられる話を聞いて、「えぇ!」「すごい」など心からの感想がもれていました。
講師の方を招き、昔のアイヌ民族の食文化を学びました。電気も冷蔵庫も無い、ましてやスーパーやコンビニが無い時代に、アイヌ民族は豊かな食生活を送っていたこと。それは自然をよく知り食べ物を「乾燥」させ工夫を凝らして生活していたからということを学びました。子ども達からは、チセの中で実物を見ながら、食べ物は、長い期間保存しておいしく食べられる話を聞いて、「えぇ!」「すごい」など心からの感想がもれていました。