学校のブログ
7月23日 イラストギャラリー
児童玄関前の廊下に、児童会文化委員会による「イラストギャラリー」が催されています。思いを込めた作品のいくつかを紹介します。先生方の作品も掲示されています。
7月19日 前庭の植物
7月に入って気温が上がり、子どもたちが育てている植物も一気に生長してきました。
1年生のアサガオはつるが出てきました。 |
2年生のミニトマトは花が咲き、青い実もつき始めました。 |
5年生の稲はぐんぐんと育っています。 |
7月18日 職員ICT研修
ICTサポーターの方を講師に『オクリンクプラス』の職員研修を行いました。今回の研修は、先生方が参加しやすいように、同じ内容の講座を別日に3回行い、参加できる日に受講するという形を取りました。もちろん3回とも受講して構いません。明日からの授業に活かせる研修となっており、先生方には大変好評でした。
7月18日 1年生「トプ:いたどりの笛」
昨日、1年生のアイヌ文化学習で、いたどりの茎で草笛を作り、音を鳴らして楽しみました。昔、山に入るときにヒグマ(キムンカムイ)に「これから入ります」と伝えるために吹いたそうです。
「ホリッパ」も、久しぶりに踊りました。「ピリカ、ピリカ(上手だね)」と褒められました。
7月12日 6年生「ムックリをつくろう」
修学旅行のウポポイでアイヌ文化学習を深めてきた6年生。
今度は、餌取弘明さん、平井史郎さん、上野亜由美さん、藤原顕達さんのご指導のもと、自分の手でムックリを作り、音を鳴らすことに挑戦しました。6年生は、悪戦苦闘しながらも上手に音を鳴らせるようになり、満足げでした。
このときの様子は「広報ちとせ」8月号に掲載される予定です。