生活の様子

2024年9月の記事一覧

9/20 支笏湖連合大運動会~初めての第一部・二部制

 9月20日(金)の早朝3:30に目をさまして天気予報を確認すると・・・早朝3:00~花火打ち上げ時刻6:00まで、降水量0.5㎜の雨模様に変わってしまったのです・・・ですが、6:00にグラウンドで、「さあ、花火を打ち上げよう。」となった瞬間、雨がスーッと弱まっていったのです。これは奇蹟だと思いました。

 

【赤白応援合戦が始まりました。全校児童7人ですが、元気さでカバーします!! 近所の保育所の園児も一緒のチームです。】


 

【人数が少ないので、アッという間に競技が終わってしまわないように、内容に工夫が見られます。例えば下の写真は、親子でチームを組んで参加するという競技です。】

 

【下の写真は、一般の方々が自由に参加できる競技です。因みに、制服の方は仮装ではありません。今日は盆踊りの日ではありません。本職の方々なのです。】

 

【メインイベントの「支笏っ子ソーラン2024」です。 科学技術大学のよさこいチームの学生さんに2回アドヴァイスをいただける機会を得て、磨きをかけて当日に臨みました。 『湖水祭り』の時よりも明らかに体のムービングにキレが出ていました。そしてフォームもすこぶるキレーでした。つまりは、合わせてキレッキレーでした。】

 

【結果は、たったの5点差。各位の数字が順番に掲示される様子を真剣に見ているときの子どもたちの天にも祈るような姿が印象的でした。】

 

【コロナ禍期間とコロナ禍が終息した令和5年度の連合大運動会は、お昼を食べないで午前で終了するかたちをとっていました。令和6年度の今回の運動会も午前で結ぶ予定でしたが、何とかコロナ禍前の昔のようにみんなでお昼を食べて、みんなで参加できる楽しい競技ができないものかという声が聞こえ始めたのです。今回は様々な方々の知恵と行動との尽力により、【地域行事の第二部】として実現が叶いました。下の写真は、旅館組合で作っていただいた特製豚汁です。地域のみなさんが、一同に同じ料理を食べるなんて、まず、ありません。焼き肉や枝豆やおにぎりやお漬物等々の差し入れもいただきました。ありがとうございました!!】

とっても美味しかった豚汁!!みんなおかわりしていました。

 

【地域の方々が楽しく参加していますね! これは「むかで競走」です。なんだか懐かしいですね。実況中継する自治振興会会長のトークは、玄人はだしのおもしろさでした!! むかでが転ぶたびにまわりは大盛り上がりでした。紅白玉入れもハンデなどを取り入れながら楽しく行いました。】

 

【これは、「綱引き ザ・マン」という男同士の対決です。筆者も参加しましたが、勝った瞬間、少年のように声をあげて喜びました。同じチームの人たちも絶叫していました(笑) この後「綱引き ジ・ウーマン」も行いました。】

【最終種目は、『支笏湖チップの滝登り』です。なかなか滝を登れず、心を一つにしてゴールしました。】

 

 閉会式を終えて、みんなで後片付けしました。目を見張るくらい早く片付け終わりました。支笏湖地域のみなさんの団結力・行動力・やさしさ・ユニークさがあまねく発揮された支笏湖連合大運動会でした。

 

 千歳中学校の学校長がわざわざ見に来てくれました。本人に聞いてみると「小中連携ということもあるけど、それだけではないんです。一度、支笏湖小のような小規模校の運動会を見たかったんです!!その機会が今日、実現しました。」と目を輝かせていました。ヨサコイソーラン2024が終わるまで、決して椅子に座ることなくたくさんの競技を応援してくれていました。本当にありがとうございました。