学校のブログ
教育実習生が着任しました!
8月23日に新しく教育実習生がいらっしゃいました。
担当教科は英語、担当クラスは1年1組、部活動はバドミントン部、
そしてなんと向陽台中学校の卒業生です。
4週間という限られた時間ではありますが、
先生として生徒とたくさん良い時間を過ごし、良い思い出を作ってほしいです。
専門学校訪問がありました
8月23日(火)に3年生の総合的な学習の時間の授業で、専門学校訪問を実施しました。
多種多様な専門学校にて、中学校では知ることのできない設備の中で最先端の技術を体験し、深い学びを行うことができました。
こころとからだ、ジェンダーなどを学びました。
2年生の総合的な学習の時間に、NPO法人ピーチハウスの方を講師にお招きし、こころとからだの関係や、ジェンダーなどについて学ぶ授業を行いました。
対等と尊重を大事にし、良い関係を作ること。
上下の関係やコントロールの関係にしないこと。
性別に関わらず、友人や保護者との関係であっても、相手の意見を確認して尊重することが大事であると学ぶことができました。
明治チョコレートの授業
2年生の家庭科で明治チョコレートさんを講師としてお招きし、食育の授業をしていただきました。
普段食べているチョコレートの製法や生産地について詳しくなりました。
社会の学習にもなり、教科横断的に学ぶことができました。
今日からⅡ節が始まりました!
本日から第Ⅱ節が始まりました。
大きな事件や事故もなく、生徒たちは無事に登校して全校集会を迎えました。
休み明けで身体がなまっている生徒も見られましたが、今週末の新人戦や来週の定期テストに向けて、充実した学校生活になるように、学校全体で一丸となって取り組んでいきましょう。