2022年11月の記事一覧
図工 造形あそび 11月29日
午後、3年生は図工で段ボールを組み合わせ、大型の工作に取り組んでいました。
チームで協力し、大作を完成していました。
読書週間を家読(うちどく)セットで 11月28日
先週から始まった読書週間。
図書ボランティアさんが用意してくださった「家読セット」を
借りて、読書をする子も増えています。
素晴らしい読書環境を活用して、本に親しむ習慣を身に付けられるよう
PRをしていきます。
たんぽぽ体験学習 11月25日
たんぽぽ学級は伊達時代村へ体験学習に出かけました。
現地ではみんなルールを守り、しっかり学習してきました。
素敵な体験ができたようです。
学級・学年の様子から 11月24日
写真左は2年生。楽しくゲームをしているところです。
お誕生会もかねてのレクです。ルールを守り、仲良く進めていました。
写真右は5年生の裁縫の授業です。エプロン作りの最初の場面。
班の仲間で協力し合い、とても楽しそうでした。
午後の様子 11月22日
午後、3年生は校内の防火設備について調べていました。
担任の先生が出張でしたが代わりの先生と一生懸命取り組んでいました。
日常の様子から 11月21日
コロナの感染がなかなか収まらない状況です。
お互いにできる対策はしっかりしていきましょう。
写真左はたんぽぽ学級の様子、みんな真剣に問題に取り組んでいます。
写真右は道徳の師範授業の様子です。本校の道徳教育のスペシャリストが授業を公開し
若い先生が参観している場面です。
学習の様子&図書ボランティア 11月17日
5.6年生の授業の様子です。
左は5年1組の漢字テストに向けての特訓?している場面です。
中は6年生。幕末の外航船が開港を迫るところの学習です。
右は今日も図書ボランティアと支援隊の皆さんが図書室に集まり環境整備していただいているところです。
オンライン授業② 11月16日
左の写真は学級閉鎖のためオンライン授業をしている様子です。
本来は3つのクラスに分かれ、少人数指導をするところですが、
3人の先生が分担し機器を調整ながら一斉に進めました。
右の写真は3年生の体育の様子です。
運動量を確保するべく、ミニ高飛び、ミニハードル等を活用して行っている場面です。
午後の様子から(2年生) 11月14日
5時間目、2年生は図工でねんど「思い出をかたちに」に取り組んでいました。
両クラスとも、これまでの生活を振り返って思い出の一場面を選択し、熱心に制作していました。
今年最後?の校外学習 11月11日
晴天の中、2年生と3年生が今年最後?の校外学習に出かけました。
3年生は閉鎖中のクラスはタブレットを通して参加しました。
2年生は午後にみんなで出かけ、調べ学習をしてから公園の遊具で遊びました。
オンライン授業 11月10日
日常的にコロナ関係で学校に来られないときは、教室とオンラインでつないで授業を行っていますが
初めて学級閉鎖時のオンライン授業を行いました。
子どもたちは日頃からタブレットの使い方に慣れているため、スムーズに進めることができました。
学習発表会終了、午後からスケートリサイクル 11月5日
5日、学習発表会を行いました。
体調がすぐれずお休みした子も数名いたのが残念ですがすばらしい発表でした。
午後からPTA主催スケートリサイクルを行い、
今年も、100足近くのスケート靴が貸し出されることとなりました。
コロナ関連で道内でも感染が増加しています。
予防できることは限られていますが、みんなで乗り切っていきたいですね。
明日は一般公開日 11月4日
2年生が学級閉鎖を終え、戻ってきました。
早速、1年生と先生方を観客に迎え、公開しました。
明日は一般公開日です。努力の成果をご覧下さい。
児童公開日でした 11月1日
本日は児童公開日。
2年生が学級閉鎖でしたが、2年生以外の学年がすばらしい発表をしてくれました。
5日の一般公開日を是非楽しみにして下さい。
遠くからの写真ですが、1年→3年→4年→スクールバンド→5年→6年です。