学校のブログ
5年生と3年生スケート記録会 2月10日
5年生のスケート記録会を1・2時間目、
3年生のスケート記録会を3・4時間目に行いました。
多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございきました。
これまでご指導やひもしばりの協力等、ありがとうございました。
5年生は力強い滑りを、
3年生は上達した滑りを見せてくれました。
ボランティアの方々のこれまでのご指導に感謝申し上げます。
今年度のスケート学習は終了となります。
ありがとうございました。
6年生と1年生スケート記録会 2月9日
6年生のスケート記録会を1・2時間目、
1年生のスケート記録会を3・4時間目に行いました。
多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございきました。
これまで靴紐縛りの協力等、ありがとうございました。
6年生は力強い滑りを見せてくれました。
1年生も最後まであきらめず、頑張って滑ることができました。
応援ありがとうございました。
2年生スケート記録会 2月8日
2年生のスケート記録会を1・2時間目に行いました。
多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございきました。
子どもたちも精一杯滑り、しっかり応援していました。
4年生スケート記録会 2月3日
4年生のスケート記録会を1・2時間目に行いました。
多くの方々に見に来ていただき、学年PTAからのお土産もいただきました。
これまでの練習の成果を示すことができました。
ご声援ありがとうございました。
スケート学習初日 1月24日
本日24日からスケート学習が始まりました。
初日は4年生、3年生と6年生。
スケート指導ボランティアのみなさん、お手伝いのみなさんありがとうございます。
千歳バーガーを作りました 1月21日
5年生の総合的な学習の時間で、千歳バーガーについて調べました。
21日、自分たちの千歳バーガーを考え、作りました。
おいしくできました。
たんぽぽ学級 染め物体験 1月17日
学校生活がスタート初日、たんぽぽ学級では講師をお招きし、染め物体験をしました。
きれいに染めることができました。
冬休み終了 学校生活スタート 1月17日
23日間の冬休みが終わり、新しい年を迎え学校生活が始まりました。
子どもたちは作品や研究など大きな荷物を抱えて元気に登校してきました。
冬休み学習サポート 12月27日
冬休み学習サポートを今日と明日28日の2日間実施します。
地域ボランティアの方と科技大から学生ボランティアの方が来ていただいて勉強を教えてくださっています。
自分の課題に向かって明日も学習します。
金銭教育 たんぽぽ学級 12月17日
たんぽぽ学級で金銭教育を行いました。
講師にファイナンシャルプランナーの横井規子さんをお招きして行いました。
お金の使い方をゲームを取り入れながら学習しました。