生活の様子

学校のブログ

今年度最後の読み聞かせ   3月13日

今年度最後の読み聞かせを行いました。

今年度も保護者の方、地域の方が子どもたちのために継続的に取り組んでいただきました。

みんな真剣に聞き入っていました。

二重跳びに挑戦  3月11日

5時間目、5年生は体育の授業で縄跳びに取り組んでいました。

先生の手本を見て、そして跳ぶコツを聞いて練習をしました。

かなり上手にできる子も増えてきました。

お祝い給食  3月7日

卒業を間近に控えた6年生にお祝い給食がでました。

他の学年よりちょっぴり豪華な給食をとりました。

登校日は後8日です。

卒業記念読み聞かせ  3月4日

4日に図書ボランティアさんが中心となり、6年生に卒業に向けてはなむけの読み聞かせを実施しました。

真剣に聞いてくれた6年生。きっと気持ちが伝わったことでしょう。(アップデートが遅くなりすみません。)

卒業まであとわずか。

 

6年生を送る会  3月1日

3時間目に6年生を送る会をおこないました。

先頭となって手本を示してくれた6年生に感謝のメッセージを伝えました。

とても楽しく、有意義なひとときとなりました。

写真は6年生が退場する場面です。

箱でつくろう  2月28日

5時間目、2年生の教室では図工で箱を使ってお家づくりをしていました。

夢中になって作業する子、友達と感想を伝えい合っている子と様々でしたが、みんなとても楽しそうに取り組んでいました。

選挙集会 2月26日

次年度前期の児童会役員を決める選挙集会と投票が行われました。

10名の立候補者の演説は全員すばらしかったです。

堂々と自分の思いを伝えることができました。

写真は集合のあと、教室に戻って投票をしている一場面です。

参観日③ 1,2年、たんぽぽ 2月22日

今日が参観日最終日となります。

1年生はスリーヒントクイズを考え、出し合いました。

2年生は創作した詩を書画カメラを使って発表しました。

たんぽぽ学級は卒業・進級を祝う会を楽しく開催しました。

 

参観日② 3,4年生 2月20日

参観日2日目。今日は3,4年生の授業参観でした。

3年生は総合で「大豆」について調べたことについての発表会を行いました。

タブレットを活用して上手にまとめ上げました。

4年生は「ドッチビー」を行いました。一部保護者も参戦し白熱した展開となりました。

参観日① 5,6年生  2月19日

今週は参観日週間です。

今日は高学年の参観日。

5年生はプログラミング、6年生は保護者へ感謝のメッセージを伝える内容でした。

たくさんのご参観ありがとうございます。

算数の総復習  2月16日

2月も半ばを過ぎ、6年生が卒業するまで1ヵ月となりました。

算数ではこれまでの総復習に取り組んでいました。

お互いに教え合って良い雰囲気の中頑張っています。

来週から参観日が始まります。ご来校お待ちしております。

 

カルタづくり  2月14日

5時間目、2年生の教室をのぞくと、「カルタづくり」をしていました。

このあと絵札をつくります。

「大きくかこうね」と声をかけあっていました。完成が楽しみです。

第43回定期演奏会  2月10日

今年度3回目の土曜授業でした。

全校児童でスクールバンド定期演奏会を視聴しました。

これまでの練習の成果が十分に発揮されすばらしい演奏会でした。

観覧して子も手拍子やペンライト等でジョイントし、大いに盛り上がりました。

リモート学習  2月9日

3年生が学級閉鎖でしたが、大丈夫な子たちが参加してリモート学習をおこないました。

写真はその様子です。元気な子が多く、ホッとしました。

また、今日でスケート記録会も全学年終了しました。

明日は土曜授業で「定期演奏会」。みんなで楽しみましょう。

朝の読み聞かせ   2月7日

今日は2月最初のボランティアさんによる本の読み書かせです。

今は電子黒板に投影して実施している方が多いです。

写真は4年生の様子。みんな真剣に聞き入っていました。

 

スケート日和  2月5日

今日はがっちりしばれ、天気も良く絶好のスケート授業日和でした。

4年生と2年生の授業日で、、みんな元気に取り組みました。

写真は4年生のスケート授業の一場面です。

 

ふれあいタイムで異学年交流  1月31日

1年生と6年生のふれあいタイムがあり。「ケイドロ」で大いに盛り上がっていました。

6年生の親切な進行に1年生もしっかり協力し、たくさん汗をかき、楽しい時間を過ごしました。

 

適切な表現の仕方を共有  1月30日

5年生の教室をのぞくと、国語の授業で相手に伝える適切な表現について考えていました。

一人一人の考えをタブレットに打ち込み、全員で共有しながら「ここがいいね。」と評価しあっていました。

スケート学習、始まりました。

スケートリンクの完成が遅れておりましたが、先日の土曜日オープンし、いよいよ滑られるようになりました。

スケート授業のトップバッターは、2年生でした。

昼の放送で発表  1月17日

今日は昼の放送で2・3年生の代表が冬休みの思い出を発表しました。

原稿を見ずに堂々と楽しかった思い出をお話しすることができました。

後期前半終了  12月22日

今日で後期の前半が終了です。

3年生は育休代替の先生とのお別れ会を行いました。

感謝の気持ちを伝えることができたようです。

25,26日と8:30から「学習サポート」があります。

希望者のみですが集中して頑張りましょう。

さすが6年生  12月21日

4校時、6年生は体育の授業でした。

ボール運動でミニバレーを行っていました。

互いに譲り合う場面もあり、みんなが運動量を確保し楽しく行っていました。

「さすが6年生!」と感じた一コマでした。

冬休み前の復習  12月18日

5時間目、3年生は漢字ドリルの取り組んでいました。

休み前の総復習を集中して頑張っていました。

体調のすぐれていない子もまだいますが、今週から全学年そろいました。

チャレンジテストに挑む  12月12日

冬休みまで残り2週間。

今週は全校で「チャレンジテスト」に取り組む習慣となってます。

写真は6年生。国語の問題に挑戦中。

記述問題も多く難しいですが一生懸命に挑んでいました。

お金について学ぶ  12月8日

たんぽぽ学級ではファイナンシャルプランナーを講師にお招きし「お金の使い方」について学びました。

保護者にも参加いただき有意義な学習となりました。

PTAバザー祭り 12月2日

PTAバザー祭りがありました。

この日に向け、役員案や係の保護者のみなさんありがとうございました。

大盛況のなか終了することができました。

児童会主催ゲーム大会  12月1日

フリータイムに児童会主催の〇×ゲームが開催されました。

児童会役員が事前に先生方にインタビューしてきた情報をもとに〇×クイズが出され、多いに盛り上がりました。

読み聞かせスペシャルバージョン  11月29日

今日は読み聞かせボランティア「はっぴーぶっく」さんによる特大の読み聞かせ会がありました

体育館で中休みは低学年、昼休みは高学年中心にクリスマスに関連する絵本を読んでいただきました。

ほっこりする素敵な時間を過ごしました。

研究会がありました  11月21日

今日は北栄小学校で研究発表会があり、市内のたくさんの先生方が授業参観に来ました。

子どもたちは授業に集中し、自分の考えをしっかり発表していました。

家庭科の学習で  11月20日

4時間目、5年生が家庭科の学習として、日常的に使用している児童会室を整理していました。

一人一人が本時のめあてを意識して取り組んでいました。

明日21日は千歳市学校課題研究発表会が本校を会場に開催されます。

日常的に取り組んでいる実践を広く発信できたらと思っています。

明日は一部の学年の子を除き給食後、下校となります。

 

宿泊学習の経験を伝承  11月16日

6時間目、体育館では5年生が宿泊学習のまとめをおこない、その内容を4年生に伝えていました。

タブレットに写真をたくさん取り入れ、注意する点、楽しむポイントをわかりやすく紹介していました。

一部教科担任制  11月14日

本校では高学年(5,6年生)間で一部担任交換し、教科担任制をおこなっています。

6校時、5年生は外国語の時間、6年担任がスピーチの学習をおこないました。

6年生は音楽の授業で5年担任が指導していました。

 

福祉について学ぶ   11月9日

午後、手話協会から講師をお招きし、6年生が体験学習をおこないました。

本日は指文字で自分の名前を表現できるよう熱心に取り組みました。

消防署見学  11月7日

3年生が消防見学に行きました。

事前に学習して疑問に思ったことを教えてもらったり、消防車にも乗せてもらいました。

心配していた天気も何とかもち、有意義な見学会となりました。

みんなで元気に音読  11月6日

1年生の教室近くを歩いていると、元気な音読が聞こえてきました。

国語の学習中。みんな集中して取り組んでいました。すごいぞ1年生!

フッ化物洗口  11月1日

コロナが5類に引き下がり、夏休み明けから希望する子にフッ化物洗口を再開しました。

写真は2年生の様子です。

久しぶりの体育館での授業  10月31日

28日の学習発表会にはたくさんの方にご来校いただきました。

当日の様子は一部、職員室廊下前にも掲示しています。

 

今日の5時間目、体育館では2年生がマット運動を行っていました。

学習発表会の特別時間割の関係で体育館での体育は久しぶりです。

 

明日、学習発表会  10月27日

画像は6年生、国語を学習いているところです。

6年生は明日の学習発表会で「火垂るの墓」を演じます。

児童公開日でもすばらしかったです。

この2日間でさらに磨きをかけて発表することでしょう。

是非、ご来校いただき、最後までご覧下さい。

5時間目の授業の様子  10月24日

5時間目、4年生は玄関前で空気てっぽうの実験をおこなっていました。

ぽかぽかした小春日で、実験を行うには絶好の環境でしたね。

明日は学習発表会の児童公開日です。

 

土曜授業 10月21日

今年2回目の土曜授業で、たくさんの保護者、地域の方のご参観をいただきました。

その後、ふれあい農園の収穫と畑じまい(ビニルハウス撤去)を行いました。

ご協力ありがとうございました。

次回の土曜授業は2月10日になります。

中学生職場体験  10月19日

昨日から千歳中学校の2年生(北栄小の卒業生)が職場体験として来ています。

学習のお手伝いをしてくれたり、休み時間一緒に遊んでくれたりしました。

あいさつも立派で「さすが中学生!」と感じました。

学級閉鎖だけど   10月18日

3年生の1クラスが学級閉鎖中です。

体調のよい子はタブレットを通してリモート学習を行っています。

今日はスペシャルゲストとして図書ボランティアの方が読み聞かせにきてくれました。

自分なりの解決方法で   10月17日

本校では全教員が授業公開を行って、互いの授業を参考にしたり、助言しあったりしています。

今日はその一つ。4年生の授業公開日でした。

子どもたちは自分なりの考えを持ち、前に出て上手に発表してました。

インフルエンザが流行してきています。うがい、手洗いを今まで以上にしていきましょう。

 

 

 

素敵な笛の音が  10月12日

5時間目、職員室まできれいな笛の音が聞こえてきました。

2Fの音楽室に行ってみると5年生がリコーダーを演奏しているところでした。

学習発表会での演奏も楽しみです。

明日は先生方の研究会のためお休みです。

てつぼう頑張ってます  10月11日

昨日から後期がスタートしました。

各学年、学習発表会に向けて練習も本格化してきています

5時間目、晴天の中1年生は鉄棒に取り組んでいました。

「ツバメ」が上手にできている子がたくさんいました。

前期終業式  10月6日

今日で前期終了です。

終業式の中では学年の代表の子が前期を振り返り、後期に向けての作文を発表しました。

今日は午前で放課で、午後から新1年生の就学児学級があります。

 

習字に集中  10月5日

5時間目、4年生は習字を行っていました。

シーンと静まりかえった教室でみんな集中して取り組んでいました。

明日で前期終了です。

 

ナップサック制作  10月4日

5時間目、6年生は家庭科。ナップサック制作です。

手縫いの手ほどきを受けて、挑戦し始めたところです。

ここまでは順調。きっと納得のいく仕上げになるでしょう。

ソフトボール投げ  9月29日

5時間目、グラウンドでは1年生がソフトボール投げの練習を行っていました。

体を上手に回して遠くへ投げるコツを学んでいました。

社会見学のまとめ  9月27日

4年生の教室をのぞいてみると、社会見学で開拓歴史の村に行った記録を整理していました。

新聞として丁寧にまとめており、みんな素敵な仕上がりになりそうです。完成が楽しみです。

ティーボール   9月26日

2時間目、体育館ではたんぽぽ学級でティーボールをして楽しんでいました。

ボールを上手にバットの芯に当てる子も多く、ナイスバッティング連発でした。

宿泊学習-フォトラリー

フォトラリー、昼食も終わり、砂川子どもの国で遊んでいます。

そろそろ帰路につきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿泊学習-2日目

さて、始まりました。

宿泊学習2日目、スタート!

 

 

 

 

 

宿泊学習-出発

楽しみにしていた宿泊学習が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

宿泊学習結団式 9月19日

6時間目、体育館で明後日から始まる5年生宿泊学習の結団式を行いました。

途中、6年生がアドバイスとてるてるぼうずのプレゼントを届けに来てくれました。

明日は猛暑では延期になっていた1年生の社会見学です。

学習発表会への準備  9月15日

今年の学習発表会は10月28日ですが、それに向け少しずつ始動してきています。

写真は5年生の様子。各パートに分かれ教え合いながら基礎練習をしているところです。

明日から3連休です。事故等には十分気をつけお過ごし下さい。

 

社会見学の振り返り  9月13日

昨日4年生が社会見学で開拓の歴史村に行ってきました。

途中、豪雨に見舞われましたが無事、目的を達して元気に戻ってきました。

今日の5時間目、みんなで昨日の「振り返り」をおこないました。

建設的な意見もでて、効果的な時間となりました。

全校遊び  9月6日

フリータイムに児童会書記局主催の全校遊び「ふやしオニ」を行いました。

3名の早足自慢のオニに捕まらないよう、グラウンドを逃げまわりました。

書記局の司会進行がとても上手で楽しい時間となりました。

 

スクールバンド、空港で演奏する  9月2日

2日、千歳空港のフェスティバルのオープニングに招かれ3曲演奏してきました。

最初は観客もまばらで保護者の方中心でしたが、演奏しているうちにたくさんの方が集まり

最後はストリートピアノのごとくかなりの観衆と一体感を味わいました。

すばらしい時間を演出してくれました。

 

音楽の授業実践発表  8月31日

今日で8月も終わり。

1年生が発熱で欠席、早退する子が増え、明日から学級閉鎖となりました。

5時間目、3年2組で音楽の授業実践発表を行いました。

市内からも先生たちがきて、頑張っている様子を参観していました。

夏の思い出をスピーチ  8月30日

5時間目、6年生は外国語の学習。

一人一人が夏の思い出を英語でスピーチしていました。

聞いている子も反応が良く、とても盛り上がっていました。

クラブ活動 8月28日

先週の警戒アラートによる午前授業の対応についてご理解、ご協力いただいたことに感謝申し上げます。

今日は少し暑さも落ち着き、子どもたちは元気に活動することができました。

クラブ活動も久しぶりの実施です。写真は図工クラフトクラブの様子です。

ビデオ通話に挑戦 8月24日

猛暑で2日連続の午前授業となりました。

4時間目、1年生はタブレットを用いてビデオ通話の練習をしていました。

みんな楽しそうに操作していました。上達も早そうです。

 

異学年交流  8月22日

児童会と体育委員会主催による異学年交流が行われています。

今日は1年生と4年生の交流で「手つなぎ鬼」を行いました。

4年生のリーダーシップ、なかなかのものでした。

夏休み作品展開催中!

夏休み中は大きな事故もけが等もなく、17日から元気な声が戻ってきました。

そして、今週から2F広場で夏休み作品展が始まりました。

力作揃いです。25日まで開催しています。

是非、ご覧下さい。

コンクールに向け   8月4日

夏休みをいかがお過ごしでしょうか?

スクールバンドは6日のコンクールに向け、練習を続けています。

昨日は本番会場「キタラ」に環境が似ている文化ホールでも練習をおこないました。

当日、これまでがんばった成果が出ますように。

 

サポート学習2日目  7月25日

サポート学習2日目です。

暑い中、がんばっていまいた。

先生がいる今日のうちに難しい問題に挑戦している子もいて、効率的に進めてました。

 

 

夏休みサポート学習  7月24日

今日はサポート学習の1日目

各自課題を持ち寄り、集中して取り組んでいました。

写真は昨日のキラキラコンサートの模様。

中高生にひけをとらないすばらしい演奏でした。

朝学習でタブレット活用  7月21日

夏休み前最終登校日です。

朝学習ではタブレットを用いて自学を行う学年が増えています。

写真は4年生。AIドリルに取り組んでいるところです。

安全で有意義な夏休みを!

休み中は時々スクールバンドの練習の様子等をお知らせします。

作者に着目して本の紹介を  7月20日

5年生の教室ではタブレットで作成した本の紹介スライドを発表し合っていました。

どれも秀逸で、わかりやすさを工夫していました。

ICT活用と話し合い活動に焦点をあてた授業でした。

明日が夏休み前の最終登校日となります。

 

素敵な歌声  7月19日

5時間目、職員室の上にある音楽室から元気な歌声が聞こえてきました。

行ってみると1年生が「音楽のおくりもの」をきれいな声で歌っていました。

すばらしかったです。

 

しゃぼん玉遊び  7月14日

生活科で1年生がしゃぼん玉遊びをしていました。

風もちょうど良い感じで、楽しく活動することができました。

明日から3連休です。みなさん事故等に気をつけて。

明日15日、スクールバンドは夏祭りのオープニングを飾ります。

夏の読み聞かせ   7月12日

毎年恒例の図書ボランティアさんによる夏の読み聞かせを行いました。

体育館に中休みは高学年、昼休みは高学年が集合し、贅沢な時間を過ごしました。

ボランティアさんありがとうございます。

タブレットを用いて  7月11日

3年生の様子です。

スーパーマーケットを見学したことをタブレットを用い、スライドショーにまとめていました。

使い方もすぐに覚え、見映えするように工夫していました。

修学旅行の様子 その5

修学旅行も終わりが近づいてきました。体調を崩す子もほとんど出ず、元気に活動できました。写真は最後バスに乗り込むところ。予定通り15時30分頃到着予定です。

修学旅行の様子 その4

2日目。バイキング会場も非常に混み合っていましたが何とか食べ終わり、急いでの準備して出発です。

修学旅行の様子 その3

室長会議の様子です。ホテルは4校が利用して売店も混み合い、ぎりぎり間に合った子もいます。みんな元気です。

修学旅行の様子 その2

ラフティング終了しました。1時間ほどの川下りでしたが、みんな大興奮。実際の写真は後日です。この写真は代表の子たちがお礼をしているところです。この後ホテルに向かいます。

明日から修学旅行   7月5日

修学旅行に向けて結団式を行いました。

その途中で1年生がメッセージを届けるために登場。

「元気に言ってきてね!」と伝えました。

6日、7日と調子が良ければHPに修学旅行記を現地から届けます。

4年生の授業一コマ  7月4日

3校時、1組は体育館で外国語の学習。体を張って、そして耳を澄ませて聞き取っていました。

2組は給食センターから講師を招いて食について積極的に学んでいました。

 

 

漢字計算大会本番  7月3日

写真は3年生の様子です。

みんな真剣に取り組んでいますね。

努力が報われるテストになっています。

ご家庭でも「励ましとねぎらいと賞賛」を是非!

 

外国語学習 6月29日

3年生の教室から歓声があがっていました。

のぞくと、外国語の学習。

H0w  many~ で教科書の中に指定された物がいくつ隠れているかを探す活動中でした。

みんな集中して楽しんで取り組んでいました。

新体力テスト  6月28日

体育館をのぞくと、6年生が新体力テストに挑戦中。

反復横跳びを測定していました。

目指せ、昨年度の自分越え!