生活の様子

学校のブログ

新年度が始まりました。

本日、着任式・始業式および入学式があり、新しい一年が始まりました。始業式では、「真剣さと静けさ」を意識して校長先生の話を聴くことができました。入学式では、新一年生が自分の名前を呼ばれた時に、しっかりと返事をすることができました。

いよいよ始まります。

4月3日、新6年生が登校し、新1年生教室の飾りつけ、各学年教室への教科書運び、入学式練習などを行いました。最上級生としての自覚が十分で、時間前にすべての作業を終えることができました。始業式・入学式は4月7日(月)です。

学級・担任発表

昨日から始まった新年度。本日は、新しい学級や担任の発表がありました。たくさんの子どもたちが見に来ました。明日は、6年生の事前登校があります。

一年が終わりました

昨日、修了式が行われ無事に全児童が現学年の課程を修了しました。式の中では、代表の児童が振り返りの作文を読みました。各活動で素晴らしい成績を収めた児童の表彰も併せて行われました。また、離任式もあり、この3月で第二小を離れる先生の紹介もありました。

卒業式

とても素晴らしい雰囲気の中で、新しい世界への旅立ちにふさわしい式となりました。卒業生のみなさん、本当におめでとうございます。次の舞台でもがんばってください。5年生のみなさんも入場の演奏、とても良かったです。