学校のブログ
1年生 校外学習②
11月26日(金)北海道ハイテクノロジー専門学校にて1年生の校外学習が行われました。
様々な学科からそれぞれが興味のあるものを選び、学習を進めました。
子どもたちは、普段の授業では学ぶことができないような専門的な授業を受け、楽しみつつ、知識深めました。
これからの進路選択にも役立つような貴重な1日となりました。
小中一貫教育を推進しています!
26日金曜日は、向陽台小学校に英語の出張授業を行いました。6年生としっかり集中して楽しく英語を学習しました。アルファベットの小文字・大文字の読みを元気よく答えていました。ゲーム感覚で英語で「私は誰でしょう?」ゲームもしました。先生が作った問題を考え、正解した時は「なるほど!」という声も出ていました。また、英語で問題を作ることもしました。苦戦しながらも英語?で作ることができました。落ち着いた6年生の皆さんが入学してくるのが楽しみです。
3年生シンクロマット演技発表会
約2ヶ月間マット運動の授業の成果を発表しました。12グループが息の合った演技やダイナミックな演技を披露し、大きな拍手が体育館に響きました。また、随所にパフォーマンス要素も織り込みながら、盛り上がりました。来週からの3者懇談の控え室で、見ることができるように準備をしています。
小中一貫教育を推進しています!
22日月曜日は、泉沢小学校に社会の出張授業を行いました。元気が良くて、しっかり集中できる6年生と楽しく授業をしました。「地球儀と世界地図はどのような長所と短所があるか理解しよう」という課題で学習しました。地球儀でいろいろな国を探したり、グループで協力して学習する姿は、とても立派でした。入学してくるのがとても楽しみです。
第3回定期テスト
11月19日(金)1.2年生対象の第三回定期テストが行われました。
学力テストが終わってから、期間があまり空かない中での試験でしたが、
受験者全員集中して頑張っていました。