生活の様子

学校のブログ

くるみ幼稚園との交流(1年)

 一年生がくるみ幼稚園の年長さんを招待して、お店屋さんを開きました。少し緊張気味だった年長の皆さんも、お店屋さんで紙飛行機やフーフーゴマなどの作り方を教えてもらい、その他たくさんの遊びを楽しむうちに笑顔になっていました。一年生は、優しく声をかけ、手を引いて、先輩としての振る舞いに頑張りが見られます。頼もしいです。

ジャンケン大会

 本日の中休み、代表委員会主催のジャンケン大会が開かれました。代表委員会のメンバーと順々にジャンケンをして、ジャンケン王への挑戦者を決め、最後に一対一で対戦。みごとに挑戦者が勝って新たなジャンケン王が誕生しました。

参観日(2年・3年)

 今年度最後の参観日です。今日は2年生と3年生。2年生は2クラス合同で体育の授業、3年生はタブレットを活用して都道府県について学習しています。たくさんの保護者の皆様にご来校いただいております。この地域の学校への関心の高さが見られます。ありがとうございます。

前期児童会役員選挙

 令和6年度前期児童会役員を決めるための立ち会い演説と投票が行われました。3年生は初めての児童会選挙です。4年生は選挙管理委員がスムーズに進めていました。5年生は、6年生になるという責任感が感じられる演説でした。話を聞く側の姿勢も素晴らしかったです。

ムックリづくり・4年

4年生の総合的な学習の時間です。
千歳アイヌ協会の講師をお招きしてムックリの制作体験です。みなさん集中して作っていました。

遊ぼうDAY・ラスト

 今日は、最後の「遊ぼうDAY」でした。縦割り班で校内各所に分かれて楽しく体を動かしました。5回の中であまりやったことのない運動をすることで、普段使っていない体の動きをすることができました。 

清流親和会さんとの交流(2年)

 2年生の昔遊び体験です。清流親和会の15名の皆さんにご来校いただき、竹とんぼやお手玉、紙飛行機など7種類の遊びを体験しています。給食まで交流しました。

世界遺産サミット(6年)

 6年生が北海道代表として世界遺産子どもサミットに参加しました。1年を通して勉強したキウス周堤墓群を含む縄文文化について立派な発表を行なってくれました。

6年生による縄文時代フェア

 6年生が、中休みにドリームステージで開いたイベントに、多くの子ども達が集まっていました。総合的な学習の時間に、千歳市の世界遺産「キウス周堤墓群」について学んだまとめとして、「縄文時代のくらし」や「キウス周堤墓群」に興味をもってもらおうと開いたイベントであるということです。

 縄文時代の人々が、火起こしをするのに使っていた道具に触れたり、2400年前に千歳で発掘された土器に触れたり、縄文人に扮した6年生と一緒に写真を撮ることができるなど、1年生から5年生まで楽しめるような工夫がされていました。

ドッジボール大会

 体育委員会主催のドッジボール大会がありました。今回は6年生と2年生が対決。ハンデとして6年生は両手投げというルールでゲームを進めました。そして、途中からボールは2つに増えるというゲーム性を高めるための工夫もみられました。

6年出前授業(ダンス)

 今回は、富丘中学校の先生をダンスの講師として本校にお招きし、6年生がダンスに挑戦しました。「ダイナミック・アバウト・ユニーク」を合言葉に様々なステップを習い、曲に合わせて踊ってみました。

大谷選手からグローブが届きました。

 大谷選手から寄贈していただいたグローブが届きました。子どもたちの手の大きさにとても合っていて、すぐにでも使える柔らかい素材です。今までグローブに触ったことがない子もいると思うので、たくさん手に取ってもらいどんどんキャッチボールもして欲しいです。

サケの歓迎集会(2年)

 先日、サケの歓迎集会がありました。卵を大事に水槽に移し、孵化してから放流のために返すまで、2年生が育てながら観察していきます。

スケート学習始まっています。

 冬休み明けは雪がたくさん降り、スケートリンクの状態が心配されました。しかし、リンク業者さんの努力により、今日からスケート学習が開始されました。子どもたちは楽しそうにすべっています。また、保護者の方もたくさん来ていただき、靴紐をしばるお手伝いをしてくれています。本当に感謝いたします。

新しい電子黒板

 3年生から6年生と一部の特別教室で電子黒板が新しくなりました。タッチパネル式に変更され、インターネットに接続できるなど、これまでにはなかった機能が搭載されています。今後は全ての教室の電子黒板が新しくなる予定です。名前はバイシンクボードといいます。

学校再開しました

 冬休みが終わり、16日から学校が再開しました。冬休み中に作成した作品をドリームステージに展示してあります。

メリークリスマス

 代表委員会の企画で学年ごとにツリーの飾り付けをしてもらいました。飾り付けの代わりに「ジャンボ宝くじ」を渡して大抽選会も行いました。みんな当選者に温かい拍手を送ってくれて、とても優しくて楽しい時間となりました。

二小っ子集会

 今日は2023年最後の登校日です。
 児童会による全校集会「二小っ子集会」が開催されています。
 校長先生のお話や表彰式の後には、縦割り班でレクを行なっています。

世界を見つめよう3(4年)

 4年生の総合学習(世界を見つめよう)で、3回目はニュージーランド出身の女性を講師に迎えての学習を行いました。今回もまた新たな発見の時間となりました。食べ物の写真を見たときには「おいしそう!」「食べてみたい!」という声が上がりました。紙幣や硬貨も見せてもらい、日本のお金との違いを実際に感じることができました。

薬物乱用防止教室(6年)

 本日、警察の方を講師としてお招きして「薬物乱用防止教室」が行われました。未成年者の飲酒や喫煙の害、薬物乱用がなぜ危険なことなのかなどについてお話をしていただきました。また、その他の内容として、災害やJアラートが鳴ったときの対応などについても触れ、安全に対する意識付けにもなりました。