すてきなプレゼント ~あすなろ・ひまわり学級『クリスマスコンサート』~
2週間ほど前に、あすなろ・ひまわり学級の子が招待状を届けに来てくれました。何の招待状かというと『クリスマスコンサート』を開くということでした。
いよいよ当日、とっても楽しみにしていた皆さんが、会場の多目的ホールに大勢来てくれていました。生中継で各教室でも見ることができるようにセットされていました。
最初は「もみの木」の合唱。合唱グループの人による斉唱から始まりました。6人で歌っているのですが、とっても大きな声で、そしてきれいな声で、聴いている皆さんがぐっとハートをつかまれました。
2曲目は器楽チームの発表です。『よろこびのうた』を、1番はハンドベルで、2番は大太鼓やけんばんハーモニカなど、他の楽器も入って演奏しました。息がぴったりで、練習を積んできたことがよく伝わってきました。
3曲目はダンスチームによる発表です。マライアキャリーの「恋人たちのクリスマス」のアップテンポな曲に載せて踊ります。三角帽子をかぶって、キラキラのポンポンを振りながら可愛さ・格好良さアピール全開で踊ってくれました。
最後は全員で『あわてんぼうのサンタクロース』を歌いました。みんなで気持ちを揃えようという気持ちが沢山伝わってきて、嬉しい気持ちになりました。観ていたお友達や先生方から、大きな拍手や温かな言葉をかけてもらいました。いつも来てリトミックのピアノを弾いて下さる先生もみんなへの応援とピアノ伴奏に駆けつけてくださいました。
ありがとうございました。
あすなろ・ひまわり学級の皆さん、今日は素敵なコンサートをプレゼントしてくれてありがとうございました。心がとっても温かくなりました。