生活の様子

ゴムの力のはたらきは? ~3年理科~

 3年生の理科では、「風やゴムの力」について調べる学習をしています。

 今日は、ゴムの力で前に進む車『ゴム車』を使って、ゴムを5cm伸ばして走らせた時と、10cm伸ばして走らせた時では、車が走る距離の違いはどうか調べる時間でした。グループで仲良く協力し、メジャーを押さえたり、車を放したり、進んだ距離を確かめたりしながら活動をしていました。ゴムの伸びを変えた時、進む距離が一気に変わったのを見て歓声が起こっていました。こうして身近なところから気づいていくのが、理科の楽しいところです。