生活の様子

子ども読書の日

 今日は、本校で毎年行っている「子ども読書の日」でした。お話サークル「クレヨンの会」の方が来校し、低・中・高学年の3回に分けて体育館で読み聞かせを行ってくださいました。映像とピアノの効果が素敵で、子ども達は惹きこまれるように聞いていました。「モチモチの木」や「もったいないばあさん」など、知っているお話で盛り上がって声をあげている子もいました。

子ども達の頭の中でいっぱい想像をふくらませるような、心地よい刺激をいただきました。ぜひ、本に興味を持って、読書をたくさんして欲しいと思います。

「クレヨンの会」の皆様、今日は素敵な時間をありがとうございました。