6年生「いろどりいため」
今日で運動会実行委員会も終わり、だんだんと日常の学習に戻りつつあります。
今日は6年生が家庭科の学習で「いろどりいため」を作っていました。
ピーマンやにんじん、たまねぎ、ハムを食べやすい大きさに包丁で切り、塩こしょうで味付けをして、フライパンでいためて完成です。
できあがりの時には、廊下から「いいにおいー!」という他の学年の子の声が聞こえてきました。とってもおいしそうでした!
今日で運動会実行委員会も終わり、だんだんと日常の学習に戻りつつあります。
今日は6年生が家庭科の学習で「いろどりいため」を作っていました。
ピーマンやにんじん、たまねぎ、ハムを食べやすい大きさに包丁で切り、塩こしょうで味付けをして、フライパンでいためて完成です。
できあがりの時には、廊下から「いいにおいー!」という他の学年の子の声が聞こえてきました。とってもおいしそうでした!
児童の送迎のため、児童玄関付近に駐停車する場合には、校舎・グラウンドフェンス横(緑色の部分)にお願いします。児童の安全確保のため、児童が通行する30号中通交差点付近及び学童クラブへの経路となる道路付近(赤色の部分)は駐停車をしないようにお願いします。