生活の様子

学校のブログ

休校期間と家庭学習のお知らせ

千歳市教育委員会から休校期間の通知がありましたので、お知らせいたします。

休校期間は5月31日までとなりました。

休校期間の延長に伴い、家庭学習として学校から課題を出すことにしました。

1週間ごとの課題を月曜日に出します。

千歳市教育委員会の保護者向け文書と千歳第二小からの家庭学習についての文書を掲載しましたので

詳しくは、そちらをご確認ください。

「学年の部屋」も順次、開いていきます。よろしくお願いします。

休校延長になりました

千歳市教育委員会から休校延長の通知がありましたので、お知らせいたします。

当面の間、休校を延長することとなりました。

5月7日に、休校期間の終了日と、今後の家庭学習についてのお知らせをする予定です。

千歳市教育委員会の保護者向け文書を掲載しました。

合わせて、そちらもご確認ください。

ゴールデンウィーク改めステイホームウィークとして、外出をできるだけ控えて過ごすことが求められています。

学校が無事再開される日を夢見てがんばりましょう。

 

「学年の部屋」工事中です。お楽しみに。

再休校に入ります

新学期が始まって2週間、ようやく新しい環境に慣れた頃ですが、再び休校措置となってしまいました。5月7日(木)に全員元気な笑顔で登校することを願っています。

学校から、マチコミメールやホームページで情報を発信していきます。よろしくお願いします。

千歳第二小学校における感染症対策について

本日、千歳第二小学校における感染症対策をまとめた保護者向け文書を配付しましたので、ご確認ください。

同じものを「緊急のお知らせ」にも載せてあります。

感染症対策の基本は、「マスク」と「手洗い」です。

「マスク」を確実に持たせていただけるようお願いします。

令和2年度 新学期が始まりました

本日、4月6日(月)新学期が始まりました。

・事前のクラス発表

・テレビ放送での着任式と始業式

・参加を制限した中での入学式

三つの”密”を避けるためいつもとは違う形が多い初日でした。

明日から衛生面に気を付けながらの学校生活が始まります。

「マスクの着用」と「朝晩の検温」よろしくお願いします。