生活の様子

【ブログ】休む

延期になったスポーツフェスティバル。
降雨だけでなく,グラウンドのコンディションも考慮しての判断となりました。


期待していただけに,残念な思いは全ての児童にあります。
しかし,連日の暑さの中で頑張っていた子供たちにとって,良い休みともなりました。


「6年生」
中休み,体育館で遊んでいました。


これまでは,自主的な活動の時間で忙しくしていた休み時間。

 


今日は自分たちの時間を,思う存分味わっていました。

 


ステージには6年生が作った大きなスローガンが。

 

 やる時はやる,休む時は休む。この気持ちの切り替え方も,さすが最高学年です。

  

「4年生」
体育の学習で,ドッジボールをしていました。

 


みんなで行う,ボール運動は久しぶりです。

 


よく見ると男子しかいません。女子は…?


教室で読書活動をしていました。

 


体育館での「密」を避けるため,活動時間を区切りました。
(女子はすでに活動済みでした。)

 
4年生が自分たちで作った「本のポップ」を見ながら,読みたい本を選んでいました。

静まり返った中での読書,良い雰囲気です。

 


来週に向けて,心も体も気持ちよくリセットできました。
ここから更なる目標を目指します。