生活の様子

【ブログ】支援

学校の教育活動は様々な方のお力に支えられています。


「PTA」
保護者と教職員で構成されているPTA。
一番近い存在の保護者の皆様に,様々支えていただいております。

昨日は,PTA役員の方が「スケートレンタル事業」の準備作業を行いました。

 


スケート靴を,サイズごとに足数と程度を確認します。

 


その後,レンタル可能な靴を配付できるように,袋に入れてまとめます。

 


200足を超えるスケート靴の準備。

 


長時間の活動になりましたが,熱心に取り組んでいただきました。


スケートレンタルの詳細については,後日PTAからお知らせがあるそうです。

 


「図書ボランティア」
第2回目の活動が行われました。


今回は,前回の活動をもとに早速掲示物の作成にとりかかりました。

 


12月の掲示物のテーマは「クリスマス」

 

 

手際よく飾りを作っていきます。

 


ボランティアさん同士の連携もすばらしく,みるみるうちに形が出来上がっていきます。

 


保護者だけでなく,多くの地域の皆様の支援をいただいている日の出小学校。
子供たちの学びの環境が,ますます素敵になっていきます。


今日は今シーズンで初めてのまとまった雪となりました。
グラウンドでは,子供たちが雪遊びに夢中になっていました。

 

 

多くの方のおかげで,日の出っ子たちは安心して過ごせています。