生活の様子

【ブログ】期待を高めて

本日,就学時検診が行われました。
千歳市教育委員会から委託を受けて,本校を会場に新入学児童への各種検査を行います。


今年度も,感染対策に御協力いただきます。
入校時には,玄関での手指の消毒・検温を行います。

 


校内も,密を避けるために動線を分けたり,機械換気を行ったりします。

 


多くの子が,日の出小学校に入るのが初めてです。

 


「こんにちは!」
教職員と通り過ぎるたびに,自分から挨拶します。素晴らしいです。

 


その後,教室でのスクリーニング検査や

 


内科検診や歯科検診などを各会場で受けました。

 


しっかりと教員の話を聞いて,検査に取り組む子供たち。
その姿からは,小学校生活へのわくわくどきどきが伝わってきます。

 


2時間近くの検査にも,最後まで集中して取り組むことができました。
最後は,各教室で教員の読み聞かせも楽しみました。

 


ちょっぴりですが,小学校生活の雰囲気を感じた未来の日の出っ子たち。


入学への期待をしっかりと高めることができました。

 


体育館では,保護者説明会を行いました。


教頭やスクールカウンセラーから学校生活への心構えなどについてお伝えしました。

 


来春の本校への御入学を心よりお待ちしております。
何か不明な点がありましたら,いつでも学校まで御連絡下さい。