生活の様子(ブログ)
理科の実験
理科室での実験も始まってきました。
対面をできるだけ避けるためにアクリルパーテーションを間に置いて活動しています。
それぞれの行事に向けて
5年生は宿泊学習のきまりを6年生は修学旅行のバスレクについての話し合いをしていました。
それぞれの学年が着々と準備を進めています。
4年生以上も
4年生以上の南中ソーランの合同練習も今日から始まりました。
暑い中ですが、子どもたちはよくがんばっています。
3年生以下の合同練習
今日の2時間目に3年生以下のよさこいソーランの合同練習をグラウンドで行いました。
立ち位置の確認などを行ってから、踊ってみましたが、すでに息のあった踊りを見せていました。
校外清掃
中休みに全校で校外清掃を行いました。
石を拾ったり、雑草をみんなで抜いたりしてグラウンドをきれいにしました。
合同練習
今日は1年生から3年生までの2組が集まって、よさこいの合同練習を行いました。
違う学年との練習に気合が入っていたようです。
夏休みの思い出
短い夏休みでしたが、1年生はその思い出を発表していました。
夏休み明け集会
今日から学校が再開されました。
朝の夏休み明け集会の放送では、子どもたちは立派な聞き方で参加していました。
夏休み前集会
明日から短い夏休みに入ります。
そのため、朝「夏休み前集会」が放送で行われました。
みんな真剣に話に聞き入っていて立派でした。
8月18日に元気な顔を見ることを楽しみにしています。
そろばん
4年生はそろばんの学習中でした。
ふだんなかなか使わなくなったそろばんにやや苦戦していました。