生活の様子(ブログ)
卒業式練習スタート
今日から卒業式練習が本格的に始まりました。
5.6年生で動きの確認などを行いました。
子どもたちはとても真剣に練習に参加していて、さすが高学年という姿を見せていました。
お別れ集会
今日は延期になっていたお別れ集会が行われました。
全校で6年生に感謝の気持ちを映像で伝えました。
お祝い給食(6年生)
今日は卒業を祝うお祝い給食が6年生だけに出ました。
フライドチキンとクレープが特別について、子どもたちは喜んでいました。
タブレット(3年生)
3年生は、タブレットで世界の応援の様子を調べていました。
ユニークな応援もあり、楽しそうでした。
卒業の準備
校内で卒業の準備が進んでいます。
寄せ書きや飾り付けが掲示され、卒業を祝う雰囲気が出てきました。
ドリームカーづくり(4年生)
4年生は、図工でドリームカーを作っています。
ゴムで動くように工夫して作っていました。
振り返り(1年生)
1年生は1年を振り返る活動を行っていました。
今月はまとめの月です。
進級に向けてしっかり準備をします。
撮影機能を使って(2年生)
2年生はタブレットの撮影機能を使え練習をしていました。
みんな操作が上手です。
10000冊突破
図書室の貸し出し冊数が目標の10000冊を突破しました。
図書委員会がとてもよくがんばってくれました。
認証式
今日の全校朝会では、仲よし会役員の認証式が行われました。
後期から前期役員への仲よし会の鍵が受け渡されました。