生活の様子(ブログ)
音読
2年生は国語の音読をがんばっています。
今回は少し長い物語なので、すらすらと読むことを目指しています。
「世界のくらし」もまとめに
3年生の「世界のくらし」を調べる活動もまとめに近づいてきました。
発表の練習に励む子も出てきています。
社会見学に出発
4年生は、北海道博物館、開拓の村へ社会見学に行きました。
出発式のあと、元気に出かけました。
外国語の会話テスト
5年生はALTの先生と一対一で会話のテストをしていました。
子どもたちはやや緊張しながら、英語を話していました。
修学旅行12
陶芸体験を終え、これから学校に戻ります。
ほぼ予定通りに着く予定です。
修学旅行11
カウボーイ焼きを食べ、現在陶芸体験中です。
修学旅行⑩
今、ウポポイの見学を終わりました。
さすがに少し疲れてきたようです。
修学旅行⑨
朝食バイキングを食べ、これからウポポイに向かいます。
予定より少し早く着きそうです。
みんなとても元気です。
修学旅行⑧
部屋から花火を鑑賞しました。
後は片付けをして明日に備えます。
みんな元気に過ごしています。
修学旅行⑦
楽しみにしていたバイキング。
お腹いっぱい食べました。
修学旅行⑥
サンパレスに到着しました。
天候も良くなり、花火も見れそうです。
修学旅行⑤
洞爺湖に到着し、お土産を買いました。
その後火山科学館で見学しています。
修学旅行④
ルスツで遊び、ハンバーグカレーを食べました。
これから洞爺湖に向けて出発します。
修学旅行③
雨もあがり、子どもたちは乗り物をグループごとに楽しんでいます。
修学旅行②
ルスツ到着。
あいにくの小雨模様です。
今から遊びに出発です。
修学旅行①
いよいよ修学旅行の日を迎えました。
出発式のあと出発し、バスレクも始まりました。
朝チャレ再開
運動会特別時間割のため中断されていた朝チャレが今日から再開されました。
久しぶりのなわとび検定に張り切っていました。
修学旅行に向けて
6年生は、修学旅行に向けて、しおりをもとに確認をしていました。
出発まであと3日です。
生き物を図鑑で
2年生は生活科で生き物について調べています。
今日は図書室の本でみんな仲良く調べていました。
よさこいのテスト
3年生は体育の表現活動として行っていたよさこいソーランのテストをしていました。
みんな忘れずにしっかり踊ることができていました。